• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

こるとーRの愛車 [BMW 3シリーズ セダン]

整備手帳

作業日:2016年8月16日

9年目(4回目)車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
5年落ちの中古車購入後、2回目の車検です。

今回も色々考えましたが、サービスや営業の方から何度も車検入庫の催促の電話を頂きましたので購入ディーラーにお願いしました。
2
事前に頂いた見積もりでは計22万ほどでした。

4年経過のバッテリー、ワイパー、エアフィルタ、燃料添加剤、エバポオゾン消臭、オイルフィラーキャップ、定期交換部品の燃料ホース等。

一度も交換していないVベルト、ベルトテンショナー、プーリーは今回も計上されてきませんでした。

バッテリー、ワイパー、エアフィルタ、燃料添加剤は自分でできると思い見送りました。
3
定期交換部品の燃料ホース(たぶんエンジンルームのみ)、今回も回送して貰いますので金額の安いオゾン消臭、オイルフィラーキャップのみお願いしました。

計16万弱でした。徐々に作業工賃が上がっているようです。

1年前の点検で指摘のあったVVTモーターの不具合が無かったのが、割高な車検代を忘れさせてくれました(笑)

ディーラーさんの経営も大変なのでしょうか?毎年見掛ける、お出迎え、受付の綺麗なお姉さんを今回は発見できませんでした。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

車検 24ヶ月点検

難易度: ★★

初回車検

難易度:

継続検査(車検)の実施

難易度:

法定24ヵ月定期点検 2024.05

難易度: ★★

面倒臭がっていてはダメですね…

難易度:

F30 車検(7年目)/ 代車iX1

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[パーツ] #320i Aerotwin Multi (エアロツインマルチ) 専用替えゴム http://minkara.carview.co.jp/userid/350749/car/1783949/7974287/parts.aspx
何シテル?   09/19 04:53
2012年10月から、5年落ち中古BMW 320iに乗り換えました。ちょこちょこメンテナンスしてますので、のんびりアップしていきたいと思います(笑)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

BMW 3シリーズ セダン BMW 3シリーズ セダン
2012年(H24)9月にセフィーロから乗り換えました。ベースグレード、VA20、チタン ...
日産 セフィーロ 日産 セフィーロ
従兄弟から貰った車です。3000cc、意味無くパワーがありました(笑)初年度登録1998 ...
三菱 コルトラリーアートバージョンR 三菱 コルトラリーアートバージョンR
MR-2は15年乗りました。本当はクーペが好きなのですが今は全くないですね。MR-2乗り ...
三菱 パジェロミニ 三菱 パジェロミニ
弟から中古で貰いました(笑) 車検を通し、約1年間乗りました。 丸目のダークブルー/シル ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation