• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ロッティー2の"ーーー" [ダイハツ ムーヴコンテカスタム]

整備手帳

作業日:2024年1月2日

Fサスペンションメンバー取付ボルトの交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
写真見たまま
元から着いていた取付ボルト

左前 右前
左後 右後

右前ボルトは交換歴があるっぽいですね。
130000キロオーバーの車体を2022年に手に入れました。
2
右前と右後のアップ

abetomoさんの動画でも後側のボルトは錆びついていましたが私のコンテカスタムも錆びついていました。
3
左前は右前と違い錆びついています。
左後は錆びだけでなく黒い汚れのようなモノも付着していました。
4
写真を撮り忘れましたが
交換したボルト&ワッシャーは
YouTuber、abetomoさんお勧めの流用
スバルの純正ボルトとエスコの平ワッシャーの組み合わせです。

交換後の感想は段差や道路の継ぎ目で
嫌な音が減少して、足回りが暴れるように感じる事が無くなりました。

かなりの効果有りと感じます👍✨

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

プラグの交換

難易度:

屋根塗装ハゲ修繕

難易度:

天井デッドニングと断熱

難易度: ★★

車検準備の優等生仕様

難易度: ★★

車検準備の優等生仕様

難易度: ★★

オイル、エレメント交換

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

2020年3月よりロッキーに乗っています。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

KENWOOD KFC-RS174 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/23 08:33:57

愛車一覧

ダイハツ ムーヴコンテカスタム ーーー (ダイハツ ムーヴコンテカスタム)
13万キロ超の中古車を 2022年5月に手に入れました。 年間2万キロ以上走行するヘビー ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation