• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年12月30日

米国ジャパン…の巻

米国ジャパン…の巻 自分が楽しむの大好きっ!(爆
毎朝、地元FMラジオ「NACK5」が目覚ましの
特迷捜査官ワイルドライダーだっ!

今回の、報告内容は「米」の事をてきと〜に。

NACK5朝の番組「WARMING-UP MUSIC」内で、
毎週月~木曜日6:00~9:00 パーソナリティー:大野勢太郎
放送中の「モーニングスクエア」で少し前に聞いたのだが、
今夏の猛暑の影響で米粒の一部が白くなる高温障害が生じて
、埼玉のブランド米「彩のかがやき」の多くが「規格外」に
なってしまったという事…

見た目が、少しばかり白くなったからといっても、その美味しさは変わらないというが…

しかし「規格外」と烙印を押された事により、生産農家さんにとっては大きな損失、
そして減収になるには違いない。

そんなわけで、我が家でも少しでも地産地消に協力しようと、「彩のかがやき」を
購入してみて食してみたが、確かに白い部分は多いが、美味しいお米を食べる事が
出来ている。

乱暴に言ってしまえば、キュウリが曲がってるか真っ直ぐかの違い位か…?
見た目にとらわれず、なるべく出来れば自然に近いものを美味しく頂きたいと思う…。

飽食の時代・多種多様の食材と食品、でも確実に減少している自国の自給率…。

今回ウチでは、地元の「お米」を購入した訳だが、埼玉県の問題だけでなく、
日本全体の米の消費量が減っている方が気になる…というか危機感を感じる。

最近では、米粉を使ってパンを作れるマシン“GOPAN”というのも登場し、
あまりの人気に注文を見合わせる程になっているが、政府は来年度の米の生産も
減反を指示している様だ。


難しい事は、自分でも理解しきっていないので述べないが…
「もっと米を食べよう!」という言葉には応援をしたくなるのであった…。



[報告おわり]





blogram投票ボタン

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

朝のバタバタ⁉️
mimori431さん

通行止め解除
THE TALLさん

昨日は日曜日(陳 珍小👲 ...
u-pomさん

飛騨高山の宮川沿いの朝市 そぞろ歩 ...
kz0901さん

本日のランチ!(から揚げ定食)
かんちゃん@northさん

プチカスタムでイメチェン検討中…
やっぴー7さん

この記事へのコメント

2010年12月30日 1:28
同感です。腹が減ってる時に喰う、旨い米粒は本当に旨い!(^_^;)
やっぱり日本人はコメを喰ってナンボ!だと思っています。(^^♪

そして、クルマはライトウェイトFRオープンで決まり!でんがな。(^_^)/~
コメントへの返答
2010年12月30日 18:25
お腹が減ってる時…炊きたてご飯の美味しさと
言ったらないですね…♪
忙しない朝ご飯は、パン食してしまっています
が、お昼や夕食はなるべく米を消費する様に…
というか米が食べたいです…(*╹ω╹*)♪

>クルマはライトウェイトFRオープン
さすが、万葉さん大正解です♪
2010年12月30日 1:46
こんばんは♪

彩のかがやき、だいぶ打撃を受けたようですね。
秩父・大滝の道の駅の方とお話をしたのですが、
規格外になってしまったことにより、苦戦を強いられているようですね。

今はレンジでチンのご飯もありますが、
ちゃんとおコメを洗って炊いたご飯はおいしいですよね^^

自給率の低さ、危機感を感じます・・
コメントへの返答
2010年12月30日 18:31
こんばんは〜♪

県が、ラジオ放送で言う位ですからね…
実際すご〜く大打撃なのかも…?

規格外っていっても、白い所が多いといっても
、美味しいお米でしたよ♪
炊いちゃったら、白いも何も分からないし…
( ̄∇ ̄;)
レンジで珍でも、冷食でもお米を食べるのが
協力出来る事でしょう♪

お米は、自炊でも簡単ですが、小麦粉から
パンや麺を作るのは、なかなか大変ですもの
ね…(;^_^A

田畑が減っていく一方ですね…
日本…まずい方向に向かってる様に思えます…
2010年12月30日 5:26
おはようございます。

お米の規格って、そんなちょっとした事で価格も格式も大きく変動しちゃうんですね、知りませんでした。
このお米、あんまり見た事ないんですが、今後は気にするようにします!

GOPAN欲しいです!
パン食でもお米って実に素晴らしい発想の機械ですよね~、お米の消費量も確実に上がるし!
コメントへの返答
2010年12月30日 18:34
こんばんは〜。

本当、ただの見た目だけの問題なんですよね…
厳密に言うと、ひょっとしたら風味が違う?
のかもしれませんが…

県内のコープやセイムスで売っているみたいで
すよ…((*´∀`))♪
良かったら、味を見てみて下さい…♪

GOPANのおかげで、米の消費量が増えて、
今度は米不足になったりとか…(笑)
2010年12月30日 8:20
お米は大事っす。
腹がへったら、にぎりめしは今も昔もかわらんのです。

しかし、昨日の真夜中のお茶づけは美味かった(笑
コメントへの返答
2010年12月30日 18:36
日本の主食ですものね♪
ドライブ行った先で食べる、コンビニおにぎり
も美味しいもんです…(*╹ω╹*)♪

お茶漬け…これもまた最高ですね〜♪
2010年12月30日 8:29
売ってるわけでは無く…

自分の家で食べる分だけなのに…
減反を喰らいます(>_<)

汚染米(質の悪いコメも)は… 買うと決めた…
人間が責任を取るべきだ(怒

日本人は… 米が大事な筈なのに…
ねぇ~? 
コメントへの返答
2010年12月30日 18:39
私の母方の実家も、同じ様な状況です〜(´・ω)

毎年、減反されています…


汚染米問題も、なんだかうやむやにされて終わ
ってしまいましたね…(怒)


これで、海外からの輸入米が巾を利かせる様に
なったらと思うと…((((;゚Д゚))))
2010年12月30日 8:46
おいらは、超ご飯党ですよん。

ちなみに栃木の実家は地下水で米作ってたせいか、今年は豊作でした。

といっても親族でしか食べないから白化したかよくわからんですが
コメントへの返答
2010年12月30日 18:42
おぼさんは、お弁当もご自分で作られますもの
ね…♪(尊敬)

気温だけでなく、水温でも違うんでしょうね…
なるほど〜!!

チョコレートと違って、白化しても特に変化は
無いみたいですし、美味しければ問題無いかと
…(*╹ω╹*)♪
2010年12月30日 10:10
す、すいませんm(__)m ワイルドさんが熱弁を奮ってるのに僕は最近ダイエットであまり米食べてません・・・。

でも僕も美味しいご飯は大好きですよ♪
コメントへの返答
2010年12月31日 0:26
いえいえ、各々方で事情はあると思いますので
…(*ΦωΦ*)

ところで、炭水化物ダイエットですか?

ご飯…無くてはならない食材ですね〜♪
2010年12月30日 10:12
僕の名前は利根川ドイル探偵さ!
この事件を解決するよ。
御米を一杯食べる→大きくなる→もっと食べる・・・
んで、大人になるのさ~。
コレで事件は解決なのさ~!
探偵が諦めたら事件は迷宮入りさ。

因みに群馬の御米は「ゴロピカリ」なのさ~
コメントへの返答
2010年12月31日 20:58
我が強敵(とも)利根川ドイル…
待たせたなっ!大掃除が終わったところだ…w

君の推理は、ほとんど完璧だ…だがっ!
大きくなるには、あともう一つ…
要素が足りない…

それは[プチダノン]だっ!
これを、忘れては困る…( ̄ー ̄)ニヤリ…

だが、群馬の御米の情報は、今後の捜査に役立
つだろう…[ゴロピカリ]か…良い名前だ。

では、また会おう強敵(とも)よ…!

2010年12月30日 13:26
家族4人ともご飯党です。1回に炊くごはんの量は5合ww
仙台の実家から送ってもらう「ささにしき」だけでは足りず「羽生米」買ってます(^^;
コメントへの返答
2010年12月31日 21:10
Σ(゚∀゚ノノ …5合は、スゴイですね…!

[ささにしき]ですか〜♪
美味しいお米が、あおむしさんのお家では食べ
られているんですねっ!
ご実家の方に、感謝…ですね…(*´ω`*)

ちなみ、ウチは普段は夕食と次の日の私の弁当
用に、1合弱で足りてます…(;^_^A
2010年12月30日 14:42
飲食ともに米を好んでおりますw(飲は日本酒w
コメントへの返答
2010年12月31日 21:12
美味しい米からは、美味しい日本酒が♪

でも…私、飲めないんですよ…(´・ω)
2010年12月30日 21:26
ごはん大好きです♪
母のおにぎりがとくに(はぁと)

でも最近家で食べないのでパンが多いなぁ……
ちゃんとご飯を食べよ!!!(c・ω・。)モグモグ
コメントへの返答
2010年12月31日 21:15
ご飯好き偉いです…♪
私も実家に帰ると、なぜか焼きおにぎりがあっ
たりして、夕飯前なのに食べてしまいます…w

我が家も、朝ご飯はパン食なんですよね〜
(;^_^A

とにかく、ご飯を食べるっ!という意気込みが
大事です…(*╹ω╹*)!
2010年12月30日 22:53
はじめまして。
「米国_ワイルドライダー」のHIT検索で来ました。
コメントへの返答
2010年12月31日 21:28
米国TRAPの、@まるこめさん初めまして。

「米国_◯※_ワイルドライダー」で検索する
と、更に早くこのページに来れます。

プロフィール

「おは玉6月号無事に終了しました👍」
何シテル?   06/09 14:07
嫁さんと、猫さんとストーンペッパーを愛する、 現代を生きる平凡な市民… ユーノスロードスター「ARCADIA」と共に、 いい景色と美味しいものを求め続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 17:36:51
大阪より無事に帰還・・・♪…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:45:06
1ミリに泣く…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:21:46

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター ARCADIA (マツダ ユーノスロードスター)
こんなに乗りやすくて、ちょうどいい車は、他に見当たりません! 乗り始めて、大分経ちますが ...
ダイハツ ミラジーノ CIEL (ダイハツ ミラジーノ)
二人乗りのオープンカーである「ロードスター」がメインの車だったので、前々から四人乗れる車 ...
マツダ ユーノスロードスター ASFAR (マツダ ユーノスロードスター)
幻のロードスター3号車「ASFAR」 サーキット走行を目指したものの、町乗りで楽しく乗 ...
ホンダ Dio (ディオ) Leo (ホンダ Dio (ディオ))
従兄弟の次男坊が放置していたモノを奪取。 既に、10年以上も私の通勤手段や買い物の足と ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation