• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

マイルドライダーの"ARCADIA" [マツダ ロードスター]

2011-12-11「おは玉」

投稿日 : 2011年12月15日
1
マイルド的おは玉2011ファイナルを何となく流れで…w
(忙しい方はスルーで…)
2011/12/10 「おは玉前日」

嫁の服を買いに行って、黒にするか赤にするかひたすら迷う。
結局、黒にする。
何シテルに書いたら、もの凄い早さで、おぼさんが喰い付くw

ブログで、ろきさんが「おは玉」に来るのを知る。
ビックリする。
ホイールをMk.Ⅲに戻す予定だったが、ろきさんにCF48を現物で見せたくなったのでそのままにする…。
(決して、寒くてメンドクサクなった訳では無い)

ろきさんから、無事到着のお知らせが入る♪

ステアリング用の短いビスが、手に入ったので延長ボスを外す。
ヒューズボックスの蓋が、イマイチ締まりが悪いので点検する。

運転席にブリッジする形で点検してると、長野の爽やか兄様から電話が入る。
苦しい体勢のまま電話に出る「おは玉行けないけど、ろきさんによろしく♪」との事。

皆既月蝕を見る素晴らしい天文ショーでした。
寒くなったので部屋の中に入るが、RSRさんの何シテルを拝見して、もう一度見に行ったりw
2
2011-12-11(おは玉当日)

バックミラーに映るNCロードスター。
本当に、北のアニキが遊びに来てくれたんだなぁ♪
今回は、急遽だったので飛行機などで到着したのに、おは玉だからとロードスターのレンタカーで参加してくれるなんて素敵過ぎです…(*´ω`*)

朝、ホテルまでお迎えして、いざおは玉会場の農林公園へ〜!

ろきさん、あずロド番頭さんとも感激の再会です♪

無限CF48も、「良い!」と言って頂きましたw
3
北海道から…という言葉に、おは玉に参加の皆さんもビックリしたり、でもみんカラ上でご存知の方が多かったですね…(*´ω`*)

みなじさんも、再会組でしたね♪素敵な幌の色でした〜!
ロドだらでも、ご一緒したpick upさんも幌変更で羨ましい♪
4
ろきさん念願(?)の「おは玉」…そして喫茶あずロド♪

面白…もとい…「白い恋人」のお土産ありがとうございました!

そして、まるこめ師匠も到着した所で、先日の「ロドだら4」後の「デスパ」において数々の儀式を経て、全てのロドスタ乗りの罪を洗い流して下さったまるこめ親鸞さまの精神的・身体的にケアする為に「まるこめ補完計画」を、「北の熱血アニキ」“ろきさん”を中心に、「桐生の暴れん棒将軍」“おぼさん”、「自称:日本一有名なマリナブルー」“ぶるべるさん”達と共に実行www

まぁ…心配事は杞憂だったみたいですが、まるこめ師匠の為に、多くの弟子達が動いたのでした…(*´ω`*)
5
おウチが近所のお馴染み“hamaさん”は、素敵な方を連れての参上!
昴流も気が合ったみたいで、仲良くしてもらえたと喜んでました…♪


ウチのARCADIAの、コブラシートに「座らせて♪」と言いつつ、おもむろに車内のガムを食べてから「ガム食べて良い?」と聞くおぼさん…。

抜けた髪の毛が昴流の服の胸元の辺りに着いていたのを取っただけで、エロ…じゃなくてエライ騒ぎになったり…( ̄∇ ̄;)


おは玉終了後、お昼を食べに出発〜♪
行き先は、番頭さんから教えて頂いてファンになった「アジフライ」の美味しいお店♪
この日は、もう朝からソコに行きたいと思っていていました!

ご一緒したのは…あずロド番頭さん・ろきさん・おぼさん・KURIZOさん、そして私ら夫婦。

おぼさん、農林公園に来るのに拉致したKURIZOさんを放置して、ろきさんのお隣に…w
6
KURIZOさんがいるからって、道中「くり」と書いてある看板を見つけて、テンションが上がるおぼさん…w

散々、「アジフライ」が美味しいと言っておきながら、私が注文したのは「でっかいカツカレー」w
7
[クイズ]
お昼中、ふと自分の靴を見ると、画像の様になっていました。
さて、誰の仕業でしょう?


あずロド番頭さん・おぼさん・KURIZOさんとは、ここでお別れ…
また、遊びましょう♪
8
お買い物に行かなくてはならなかった為、(広告の品w)私らの自宅までろきさんをお連れして、そこから先に「ハンドレットワン」に行っていて頂き後ほど合流♪

さらに後から、まるこめさんが合流して、ビッグ対談が実現し、更には北海道にいる、ろきさんの愛弟子“りほかちゃん”とSkypeを通じてみんなでお話♪

本当に、楽しい時間を過ごせました…(*´ω`*)


ろきさん…本当に、お疲れ様でした&ありがとうございました!

イイね!0件




タグ

関連リンク

この記事へのコメント

2011年12月18日 6:33
流れが良〜くわかる、楽しいフォトギャラをありがとう♪
ホント、めちゃめちゃ楽しい一日でした^^
来年もまた、一緒に遊びましょう!
コメントへの返答
2011年12月19日 23:14
お返事が遅くなりました… m(__)m
テケト〜に流れを書こうと思っていたら、なんだか長くなってしまって、フォトギャラリーの本文ぢゃない位書いてしまいましたwww

お礼を言わせて頂きたいのは、こちらの方です♪
ぜひ、また遊んでください!

プロフィール

「おは玉7月号開催中!

いつもと違う第4日曜日の開催ですが、今日もたくさんのロードスターが集まっています😁」
何シテル?   07/27 10:17
嫁さんと、猫さんとストーンペッパーを愛する、 現代を生きる平凡な市民… ユーノスロードスター「ARCADIA」と共に、 いい景色と美味しいものを求め続...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

DUNLOP LE MANS4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/01 17:36:51
大阪より無事に帰還・・・♪…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:45:06
1ミリに泣く…の巻 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/10/13 12:21:46

愛車一覧

マツダ ロードスター ARCADIA (マツダ ロードスター)
こんなに乗りやすくて、ちょうどいい車は、他に見当たりません! 乗り始めて、大分経ちますが ...
スズキ ハスラー Rouge (スズキ ハスラー)
お気に入りだったL700ミラジーノとお別れし、MR31Sハスラー乗りになりました。 少 ...
ダイハツ ミラジーノ CIEL (ダイハツ ミラジーノ)
二人乗りのオープンカーである「ロードスター」がメインの車だったので、前々から四人乗れる車 ...
マツダ ユーノスロードスター ASFAR (マツダ ユーノスロードスター)
幻のロードスター3号車「ASFAR」 サーキット走行を目指したものの、町乗りで楽しく乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation