• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

park_sae_ro_yiの愛車 [日産 スカイライン]

整備手帳

作業日:2022年8月6日

フロアとトランクルームの静音加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
ロードノイズ低減の為に、まずはフロアとトランクルームの静音加工(デッドニング)をカーコムさんでお願いしました。
画像は、まず響くところにレアルシルトを貼り付けたところです。
2
上から鉛シートみたいな制振材で全体を覆ったところ。
3
さらにスポンジみたいな吸音材を貼り付けて完成。
4
当然トランクリッドにも施工。
「元々スカイラインは防音がしっかりしているので差は感じにくいと思います。」と店長さんに言われていましたが、特にトランクルームの効果が大きくてクラウン並みに静かになりました。
あとはタイヤハウス内のデッドニングを後日したいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

DSP調整

難易度:

バッフル作成

難易度:

ドア デッドニング

難易度:

WALKMAN オーディオ出力用USBケーブル修理

難易度:

スピーカー取り付け

難易度:

audison VR209 再調整

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #スカイライン ストラットタワーバー取付 https://minkara.carview.co.jp/userid/3508069/car/3376775/7695592/note.aspx
何シテル?   03/02 22:52
アラフィフのおっさんですがよろしくお願いします。 家族やお客さんを乗せるので、あくまでライトチューンの範囲でゆっくりいじっていきたいと思います。 愛車遍...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

日産 スカイライン 日産 スカイライン
2022年6月登録の400Rスレートグレーです。 コツコツいじってきましたが、先日やっ ...
フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック) フォルクスワーゲン ゴルフ (ハッチバック)
妻用に購入。 オプションのアルミホイールだけ付けました。 1.4リッターのダウンサイジン ...
フォルクスワーゲン ポロ フォルクスワーゲン ポロ
(2002年~2012年所有、画像は拾い画です)子供が生まれたので妻の車を使い勝手の良い ...
トヨタ 4ランナー トヨタ 4ランナー
(1991年~1995年所有) アメリカ留学時代に日本で4駆ブームだった事もありハイラッ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation