• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年03月25日

KYB カヤバはやっぱりスゴい!

先日取付した「KYB カヤバ Lowfer Sports」スポーツショックアブソーバー。







スポーツ走行による、インプレッションはまだなのですが、普段乗りでもすごく実感できます。
スプリングとの組み合わせもありますが、
とにかく、乗り心地がよくなりました。「猫足」みたいにスーっと走ります(笑)
どうやら、車種に合わせて横の「応力」の最適化を図っているようで、単純に言えば、足回りにムダがないとか、無理がかからないセットとスポーツにも適した減衰力をだしているみたい?です。
あとは、フロントのトラクションもよくなったし、ステアリングインフォメーションもリニアになりました。
早く、サーキットに行きたくなりました!


よくよく、カヤバはもちろん世界的にも有名な上場企業メーカーでショックアブソーバーなどの老舗ですね。
その技術力は世界トップクラスなんですよね。
あのゼロ戦のショックアブソーバーもカヤバ製とか。三菱重工の足回りを支えていたカヤバ。
いい訳です。
それでいて高い訳でもなく、性能もよいのでコスパよいわけです。
サスペンションメーカーもベースは実はカヤバだったりするのも、しばしば。 
本社もスゴイとこにある。浜松町、うーん。歴史好きなのですごく気になる間違いのない企業です!
ブログ一覧
Posted at 2023/03/25 17:50:56

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

ショックアブソーバー 交換したい。 ...
ハーレー乗りHさん

走行シーンに合わせて調整できるリヤ ...
cockpitさん

アッパーマウントにはガタがあり、バ ...
cockpitさん

コスパ抜群のサスペンションキットで ...
cockpitさん

HKS HIPERMAXS到着♪
7013WORKSさん

ダウンスプリングとの組み合わせを前 ...
cockpitさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「牽引フックカバーが、知らないうちにどこかに…
なのでOMPの牽引フック?を付けました✨
ちょっとスポーティーになったかも(笑)」
何シテル?   03/06 16:28
c7974SRです。コスパ重視で、まったりとチューニングしていきます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RS★R  HG21S 『 Best☆i 』 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/24 11:34:51

愛車一覧

スズキ セルボ s7674SR (スズキ セルボ)
ストリート兼、スポーツ仕様をコスパ重視で目指してます。 セルボSR(HG21S)セット ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
セルボに乗っています。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation