
「芸術の秋」だ~っ!!
…ってコトで、作っちゃいました(^-^)v
ランプシェード☆
海老王のハンドメイドだよ~!
作り方は…、
1、和紙(障子紙でも良い)を、染める。
2、適当な大きさに膨らませた風船の表面に、1の和紙を糊で貼っていく。
3、和紙が完全に乾いたら、風船の空気を少しずつ抜きながら、和紙を風船から剥がす。(この時、和紙を潰さないようにね!)
4、風船から剥がした和紙の下部を画用紙で補強する。
5、中にライトまたは電球を入れる。
どぉですか?
3の工程がやや難しいけど、意外と簡単ですよ!初めて作った海老王にも、ここまでできたんですから。
ちなみに費用は500円もかかってないと思います。
海老王が作ったモノは、中にLEDライトが入ってます。…○イソーで100円のヤツです(笑)
和紙の染め上がりによって、灯りの雰囲気も変わるし、貼り方にもこだわれば、もっとキレイな透け感も出るでしょう。
皆さんも「芸術の秋」、いかがですか?

Posted at 2009/11/09 23:42:09 | |
トラックバック(0) |
趣味の世界 | その他