• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

H@zxの愛車 [スズキ アドレスV125G]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

[V125G]燃料ゲージ修理???

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
燃料ゲージを2020年に新品交換している。
しかし、ここ半年以内ほど前から満タンにしても、武川メーターの燃料メモリが1つ点灯しない症状が出始め、ついに2メモリが点灯しなくなった。

燃料ゲージに問題がありそうなので、まずは交換した古い方のジャンクを出して来て、サービスマニュアルにある抵抗値が出ているか測定してみた。
規定値が出ているが、揺らすとグラグラして抵抗が変わるので接点に問題があると見た。
2
バラして接点を少し起こしてみた。
仮組してみると常にテンションが掛かるようになったので、揺らしても抵抗は変わらなくなった。
3
抜け防止のロックワッシャーも深めに押し込んで、グラつきが少なくなるようにした。
結局、交換した古い方のジャンクの燃料ゲージは修理できてしまった。
4
早速、修理した古い方の燃料ゲージを付けてみたが、2メモリが点灯しない症状に変化なし。
やむを得ず現在装着している新しい方の燃料ゲージもバラして同じ事をしてみたが、やはり2メモリが点灯しない。
仕方ないので新しい方の燃料ゲージに戻しておく。
5
こうなると、武川メーターの故障しか考えられない。
まずは接点の劣化に原因が無いかとカプラーを抜き差ししてみた。
6
すると、メーターがリセットされ、満タン表示されるようになった。
7
古い方の燃料ゲージに差し替えてチェックしても、やはり満タン表示になる。
もちろんガス欠や、半分の表示も問題無し。

結局、武川メーターをリセットしたら直ってしまったと言う落ちだった。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ウインカーブザー交換

難易度:

足回りの泥汚れがすごかったので洗車場にて

難易度:

フロントフォークOH K6用

難易度: ★★

シートスプリングダンパー取付と補充電ほか

難易度:

メーター照明修理。

難易度:

KX85キャリパーに換装

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ マークII トヨタ マークII
GX71からの乗り換えで1993年頃に1年落ちで購入。 10年くらい乗るつもりが未だに乗 ...
カワサキ ZRX1100 カワサキ ZRX1100
ZRX1100-II 紫のカラーリングに一目惚れ。 あえて丸目ネイキッドモデルのII型。 ...
スズキ アドレスV125G スズキ アドレスV125G
アドレスV125Gリミテッド (2008冬モデル,K9) 街中最速、通勤快速の意味が分か ...
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
家の足車。 1997年の新車購入からかなりの年月が経過しています。 免許取り立ての連中が ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation