• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRチョキのブログ一覧

2011年12月18日 イイね!

歓喜・・・そして 落胆

歓喜・・・そして 落胆昨日、17日(土)は鹿児島で
息子の部活の全国大会。

今年は九州での開催だし
最後の年でもあるので
見に行く事にしました。

しかし、16日(金)は会社の忘年会でした。

よって、忘年会が終わって そのまま鹿児島に
向かう事にしました。








夜10時過ぎに大分を出発。
夜中の3時過ぎに鹿児島に着きました。
朝まで毛布にくるまり 車中泊。





朝になって会場入りしました。

まずは予選。
全国 132チームが 36チームに絞られます。


息子のチームは 県大会で優勝し万全の準備で望みましたが
痛恨のミスを犯してしまい、不本意に終わってしまいました。
監督からも相当しぼられてましたが、

奇跡的に予選を通過。

他校も相当苦労したみたいです。
なにはともあれ、一安心。






そして、準決勝。
36チームが 12チームに絞られます。

予選のミスを取り返すべく慎重に望みましたが
今度は痛恨のマシントラブル!

またまた不本意に終わってしまいました。






決勝進出の12チームの発表で
12番目に 息子のチームが呼ばれたときは
思わずガッツポーズを取ってしまいました。






そして12チームでの決勝戦!
息子のチームは本日最高の出来でしたが
県大会で見せた パーフェクトは取れず
またまた不本意な結果でした。

会場のコンディションの差が
(下地のスリップ具合やマシンとの相性など)
微妙に影響し、その調整が難しいそうです。

車のセッティングと同じですね。



結局、息子のチームは 6位でした。

話によると、4位から6位のポイントは同点で
その場合、マシンの重量で順位を決めるそうです。
県大会で見せたパーフェクトが取れていれば
ベスト3も行けたのですが、それはそれ!
これも実力ですね。





今週は
大学合格と、ロボコンの全国大会で
息子に感動させられた週でした。








感動と興奮の中、疲れ果てて
宿を予約した 熊本市内まで向かう事にしました。

高速に乗り 快調に走行。
しかし、トンネルの多い事。

途中、追い越し車線をトロトロ走る車。
こっちは早く宿にチェックインしたいのに・・・・。
やっとよけてくれたので、追い越して気持ちよく走行中、
いきなり後ろで 赤色燈 が・・・・・

やられた!
追い越したのは覆面でした。

こんなプレゼントをいただきました。



せっかくのゴールド免許が・・・・
12年間の無事故無違反が・・・・
ショックです。

罰金の振り込み用紙は速攻で嫁に渡しました。







いろいろありましたが
今日は 娘のリクエストで
「カドリードミニオン」に行って動物とコミュニケーション。
メッチャ寒かったので早々にひきあげて
遅めのお昼をいただきました。

内牧で有名な 「あか牛丼」


久しぶりに行きましたが 
相変わらずの大盛況ぶり。
50分程待って、やっといただけたので
美味しさも倍増でした。







今年もあと少しです。
皆さんも やり残した事はありませんか?
交通安全でお願いします。



Posted at 2011/12/18 21:15:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年12月17日 イイね!

桜島

桜島やっと
←ココまで


暗くて なんにも見えません。


Posted at 2011/12/17 02:08:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年12月17日 イイね!

ちょっと鹿児島まで

ちょっと鹿児島までやっと
←ココまできました。



鹿児島へ向けて
夜間走行中



Posted at 2011/12/17 00:55:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域
2011年12月03日 イイね!

ドライブ・・・牡蠣焼き!

ドライブ・・・牡蠣焼き!昼間は安心院まで娘とドライブ!

中学駅伝大会の九州大会が

安心院で開催されたので見にいってきました。

と いうか、連れて行かされました。

ついでに紅葉狩り。









そして夜は、
無性に牡蠣が食べたくなり
むさぼりついてきました。

チョー美味かったっす。
ホタテもサイコーでした。





さて、明日は今年最後であろう
朝練に行ってきます。


Posted at 2011/12/03 22:59:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | ドライブ | クルマ
2011年11月21日 イイね!

紅葉狩り・・・そして、今日の湯ったり~♨ vol.43

紅葉狩り・・・そして、今日の湯ったり~♨ vol.43平日休みの今日は

娘も文化祭の振替休日で

どっか連れてけとうるさいので

またまた 山を目指して。

紅葉狩りに行ってきました。











とりあえず ここに行きました。

「九重夢大吊橋」

天気良くって、景色も良かったのですが、超寒かった。
橋の上は激寒でした。









お昼に 「九重夢バーガー」 を食べて
その後は腹ごなしに 娘のリクエストで
「乗馬」 をしました。









寒くて冷えきったので
やっぱり いつもの
今日の湯ったり~♨!


紅葉を見ながらの温泉はサイコーで
ゆっくりあったまりました。







詳細はフォトギャラで

  紅葉散策 2011 ①
 紅葉散策 2011 ②
Posted at 2011/11/21 21:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ | 旅行/地域

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ドアミラー開閉ギア交換(その③) https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2239173/8334608/note.aspx
何シテル?   08/16 09:14
MR-S と CX-8 それに XJR1300 に乗ってます。 レーシングチームに所属し オートポリスをメインに楽しく走ってます。 サーキットに限らず楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:13:49
MRチョキさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 11:29:53
ラスクのふるさと やまがた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:34:39

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤からサーキット走行まで使ってます。 '00~現在まで所有。 '22年9月で丸22年 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
晴専用 加速は車の比じゃないっす。 '06~現在まで所有。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
スタイリングとディーゼルターボの トルクとスムーズさで即決でした。  2018/1/27 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
'16~現在まで所有。ターボでスイスイ! 室内広々、荷物も満載! シートアレンジいろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation