• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRチョキのブログ一覧

2017年10月08日 イイね!

100kmウォーク参戦記(完結偏)

100kmウォーク参戦記(完結偏)第2CPまでは いいペースで快調でした。


トイレと足マメの処置をして しばし休憩。
  (この時点で 足裏のマメはまだ3ヶ所)
靴を脱いで靴下を脱いで
裸足になると チョー気持ちいい!










配給の梅干が身体にしみるぅ~




自撮りの顔も疲れてる。




1:55
宇佐をスタート!


ここから第3CPまでは 魔の峠越えコースです。
立石峠、七曲り峠、赤松峠 と
イジメ とも思えるコースです。

しかも、深夜2:00を過ぎて
強烈な睡魔との闘いでもあります。

立石峠にさしかかる頃には
睡魔も絶頂!
おまけに霧も出てきて 雲の中にいるみたい。
更に足元もフラフラでした。

そんな時、一人の女性が抜きざまに
  女:「眠くないですかぁ?」
  私:「めっちゃ眠いですぅ。」
  女:「後ろから見てたら フラフラしてましたよぉ。
      頑張ってくださぁ~い!」
  私:「そうですかぁ、お互いがんばりましょう!」

少し目が覚め、立石峠を乗り越えた。



昨年 弱音を吐いて活を入れられた
「峠たていしの館」(ドライブイン)には
あえて寄らずに素通り!
「がんばれ!」と自分に言い聞かせ
そのまま歩き続けた。



6:00
七曲り入口の休憩所へ到着。




ここでは ぜんざい の配給。
その他、たくあんやバナナも。


疲れ切った身体に ぜんざい の甘さが浸みる。





しばし休憩して、
気合を入れなおして スタート!





ここからは最大の難所!
杖の貸し出しがあり 辛さを物語る。








やっとの思いで頂上を越えた。



しかし、下りは下りで きつい!




なんとか乗り越えたと思ったら・・・
今度は赤松峠!






眠気で意識も もうろうとしながら
なんとかクリア。
赤松峠を越えたら やっと、
第3CPが見えてきた。



8:13
第3CP 日出保険福祉センターへ到着!





ここの休憩所では
スープと梅干の配給。
それと スープの配給ボランティアに
同じ会社の方がいて、ここでもエールをいただいた。



少し休憩してから 再スタート!
ここからゴールまで あと13.4km!
ラストスパートです。



日も昇り、暑くなりそう。
眠気も覚めてない。
幸いにも身体のコンディションは悪くない。
足もまだ動く。
気力もある。

ゴールまで気力で歩く!
最後の力を振り絞って!




歩く、あと5km!



歩く、あと4km!



歩く、あと3km!



歩く、あと2km!



歩く、あと1km!



やっと ここまで来た!
99km 歩いて来た!




ゴールが見えてきた!




ゴールの歩道脇で 嫁が待っていた。
「お疲れ~ よぉ~くがんばったなぁ」と
激励され、嫁は涙目になっていた。

昨年は一緒に歩いた道のり!
その辛さと過酷さは もちろん嫁も知っている。
昨年は 途中くじけそうになった時も
嫁から活を入れられた。
でも、今年は その思いを背負って一人で歩いた。
ひたすら歩いた。
そして なんとか完歩することができた。




11:05
別府 的ヶ浜 到着

100.7km 完歩
所用時間 : 22時間38分18秒








昨年から約3時間のタイムUP!
  今年は天気も良く 足のコンディションがよかった。
  一人だったので自分のペースで歩けた。
  一度経験してたので 比較的に気力が保てた。
  天候の言い訳ができない分、
  自分にプレッシャーをかけ続けたのもあるかな?

とにかく無事に完歩できたのが 素直に嬉しかった。



帰り道は嫁の運転でVIP待遇。
ご褒美にアイスクリームをカジリながら帰りました。



もちろん、次の日は身体が(足が)動きませんでした。
 (生まれたての 小鹿 状態!)
でも、2日目には大分マシになりました。
今週1wは 会社も休みをいただいているので ゆっくりします。
足の状態も昨年ほど悪くもなく
早々に回復できそうです。

さて、来年はどぉしようかな???






Posted at 2017/10/11 23:25:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント | スポーツ

プロフィール

「[整備] #CX-8 リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2533564/8385863/note.aspx
何シテル?   10/02 00:26
MR-S と CX-8 それに XJR1300 に乗ってます。 レーシングチームに所属し オートポリスをメインに楽しく走ってます。 サーキットに限らず楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/10 >>

123456 7
891011121314
15161718192021
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:13:49
MRチョキさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 11:29:53
ラスクのふるさと やまがた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:34:39

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤からサーキット走行まで使ってます。 '00~現在まで所有。 '22年9月で丸22年 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
晴専用 加速は車の比じゃないっす。 '06~現在まで所有。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
スタイリングとディーゼルターボの トルクとスムーズさで即決でした。  2018/1/27 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
'16~現在まで所有。ターボでスイスイ! 室内広々、荷物も満載! シートアレンジいろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation