• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRチョキのブログ一覧

2011年10月30日 イイね!

ゴールドカップ最終戦・・・・・そして 今日の湯ったり~♨vol.41

ゴールドカップ最終戦・・・・・そして 今日の湯ったり~♨vol.41今日はAPでした。

ゴールドカップ最終戦!

一日中 雨!

いろいろアクシデントもありましたが
無事1年が終わりました。
雨でも霧でも雪でも サーキットは
楽しい。







我がチームからは3台エントリーで
2台が表彰台ゲット!

そして3台とも完走!

終わりよければすべてよしってことで
2011年のレースは終幕です。











そして帰りに寄り道して
今日の湯ったり~♨

今日は九重の 「せせらぎの湯」 山ボウシ

脱衣所 兼 休憩室付き
休憩室には TV、テーブルにはお茶、
ドライヤーと扇風機完備。



お風呂は 「ひのき」 の露天と奥には「水風呂」付き

雨のAPで冷えきった身体を しっかりあったまりました。








夕食は別府まで戻って 
娘のリクエストで 居酒屋で済ませました。

娘は居酒屋好きな オヤジギャルです。



Posted at 2011/10/30 23:04:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2011年10月23日 イイね!

今日の湯ったり~♨ vol.40

今日の湯ったり~♨ vol.40久しぶりの

今日の湯ったり~♨

温泉入りたくてたまらなくなって 行ってきました。

別府インター出口近くの 「桜湯」

久々に湯ったり~しました。
Posted at 2011/10/23 01:26:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 温泉 | 趣味
2011年10月21日 イイね!

復活間近!

復活間近!MR-Sの2ZZ化もいよいよクライマックス!

とうとう リアバンパーが付きました。
でも羽がありません。

羽が無いのなんて
新車で買って 1週間だけだったな。

ダックフィンだけってのもアリか?
やっぱり GT-WING ですね。











前からだと こんな感じ。

やっぱり 物足りないです。
3D-WING が欲しいけど ムリだな。

そう言えば、リアバンパーが付きました。
と言う事は・・・・・・
はい、エンジンルームの作業が終わりました。












この通り!!!

まだ タワーバーは付いてませんが。
エンジンはちゃんとかかります。













これがエンジンルームのアップ!

真っ赤なヘッドのエンジンに
待ちに待った エキマニ が付きました。













そして エキマニ のアップ!

残念なことに 生エキマニは見てないまま
バンテージに包まれてました。
かなり綺麗な出来のいいエキマニだったそうです。









エンジンかけてみました。
感動の瞬間!
車検対策で触媒付きのマフラーは
ちょっとおとなし目の排気音。

2ZZのエンジンって結構メカノイズがあるんですね。
排気音よりもエンジンのメカノイズが気になりました。
でも、久々に MR-S に火が入り
生き返って ちょっと感動しました。

そして、フロントガラスも新しくなってました。

後は細かい処理や室内の配線等の
コザコザを整えれば完成です。

いよいよ来週には 改造申請して車検です。
来週末には フフフッのニヤニヤです。




Posted at 2011/10/21 23:38:57 | コメント(13) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2011年10月19日 イイね!

MR-Sのいろいろ

MR-Sのいろいろ羽が無いのも新鮮。
スッキリしてていいかも?

今回 改造車検を受けるにあたって難関が一つ。
それは 「車重」
1t 切れるか 越えるかで
重量税が変わってきます。





ノーマルは 980kg
でも私のはエンジン載せ替えで重量増
ロールバーやメンバーブレース等でも重量増
エアロやウィング、カーコンポ類も重量増
オイルクーラーも付けてるから重量増
でもフェンダーはFRPで軽量化
マフラーも軽量化
ボンネットも軽量化
ホイールでも軽量化できてるかな?

やっぱり重量増の割合が高いので
1t 越えはまぬがれないかも?










そぉ言えば フロントガラス割れてました。
まだ交換してない。

流石にここまで逝ってると車検はムリだわな。
油膜ビッシリだったので、綺麗になるのは嬉しいです。
でもタダじゃないからなあ・・・・。










足もとはこんなカンジ。

メッシュのブレーキホースは見えにくいですが
オレンジ色のキャリパーと
新調したレーシングナット。
ホイール交換までは流石にムリでした。










車の修理中は助手席が邪魔だったので外してました。
ついでにクリーニング。

11年間のオープン走行で真っ黒になってたシートが
見違えるほど綺麗になりました。
運転席もクリーニングしないと
バランスがとれなくなっちゃいます。











今回のエンジン載せ替えで
こいつがお役御免になりました。
TRDのエキマニ!

でもよく見ると穴が空いちゃってます。
これくらいなら溶接でふさがるでしょ。
そして、こいつの嫁ぎ先は決定済み。
行動派のあの娘からオファーありました。











そしてもうひとつ。
こいつもお役御免になりました。
APEXi パワーFC & コマンダー

こいつはまだ嫁ぎ先が決まってません。
5諭吉くらいでも売れるかなぁ?
誰かオファーください。







そんなこんなで もう少しでエキマニも入荷するはず・・・・。
寒くなる前にオープンドライブがしたいです。



Posted at 2011/10/19 21:41:18 | コメント(8) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2011年10月10日 イイね!

久々のバイク

久々のバイク出先のコンビニでタバコ買ったら

こんなパッケージになってました。

ただそれだけ。



















昨日は日田まで
甥っ子の運動会におふくろを連れていきました。

昨日は天気も良くって 暑かったです。

都会の運動会は場所取りやビデオ撮影も
必死ですね。
田舎でよかった。










今日も天気よかったので
久々にバイクに乗ってきました。
やまなみを流してきました。
バイクが気持ちいい季節です。



Posted at 2011/10/10 21:15:14 | コメント(6) | トラックバック(0) | LIFE | 暮らし/家族

プロフィール

「[整備] #CX-8 タイヤ交換(リア2本) https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2533564/8359246/note.aspx
何シテル?   09/08 22:11
MR-S と CX-8 それに XJR1300 に乗ってます。 レーシングチームに所属し オートポリスをメインに楽しく走ってます。 サーキットに限らず楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

      1
234567 8
9 101112131415
161718 1920 2122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:13:49
MRチョキさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 11:29:53
ラスクのふるさと やまがた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:34:39

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤からサーキット走行まで使ってます。 '00~現在まで所有。 '22年9月で丸22年 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
晴専用 加速は車の比じゃないっす。 '06~現在まで所有。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
スタイリングとディーゼルターボの トルクとスムーズさで即決でした。  2018/1/27 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
'16~現在まで所有。ターボでスイスイ! 室内広々、荷物も満載! シートアレンジいろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation