• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRチョキのブログ一覧

2014年11月23日 イイね!

6速ミッション化

6速ミッション化ミッション不調だったため
思い切って 6速ミッションに換装!

MR-S用でなく 2ZZエンジンに適した
カローラ ランクス用をチョイス!
MR-S用よりクロス化してて繋がりもよさそう。

















かなりの加工が必要だったようですが
無事に載せ替えできました。





ついでに
クラッチ交換、
デフのOH、
エアーエレメント交換、




詳細は 整備手帳






当面はならしとなりますが
気持ちよく走れる仕様になりました。



でも、バックギアに入れるのに悪戦苦闘してます。




Posted at 2014/11/23 23:46:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2014年11月16日 イイね!

紅葉ツーリング

紅葉ツーリング秋も深まった やまなみの早朝、
有志を集めて 紅葉ドライブ。

私は前日の飲み会で早起きを断念し
途中参加としました。

湯布院 ハーブガーデンからの参加でした。













今回はやまなみの有志のみならず
S2000の皆さまと合同ツーリング!








湯布院ハーブガーデンから
安心院へ移動!






前も後ろも スポーツカー!





安心院の仙人田茶屋へ。







S2000組は ココでランチ






やまなみ組もランチ会場の
ワイナリーレストラン 朝霧の庄へ移動






安心院名産のすっぽんをいただこうと
『すっぽんラーメン』を食しました。









ランチ後は 向かいのワイナリーを散策。




中ではワインの試飲もありましたが
みんなドライバーの為
グッとガマン!










しばらくして S2000組も到着!






総勢 約40台程が集結。



気持ちイイ秋晴れの中
オープンドライブが楽しめました。







本日の教訓
『出かける時は ワスレズニ!』

本日、デジカメを持って行くのを忘れて
スマホカメラでの記録となってしまった。
・・・・・無念。





Posted at 2014/11/16 20:53:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2014年11月11日 イイね!

平日ドライブ 今日の湯ったり~♨ vol.24

平日ドライブ 今日の湯ったり~♨ vol.24今日まで休みでした。

昨日のお誘いを受け
本日は、温泉♨とグルメ付きの
オープン酷道ツーリング!

酷道といえば
先導はもちろん あのお方











出発は 朝6:00

目的地は
祝子川温泉 美人の湯♨

その後のランチは
延岡の 『おぐら』






温泉♨ あり~の
グルメ あり~の
高速セッション あり~の
酷道 あり~の
フルコースでもてなしていただきました。



詳細はフォトギャラで。

 平日オープンドライブ ①
 平日オープンドライブ ②
 平日オープンドライブ ③ 


          本日の総走行距離 380km








今回の5連休は
サーキットに始まり 酷道で終わる
とっても車三昧なお休みでした。

すべて あのお方 からでした。
サイコーに楽しい休みをありがとう。


Posted at 2014/11/11 21:55:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2014年11月10日 イイね!

平日ドライブ

平日ドライブ今日は、レース明けで休みをいただいてます。

天気もよかったので、思わずドライブに
くりだしました。
もちろん オープンで!









由布岳




湯布院




由布岳






ドライブ中 M氏より
明日のお誘いを受け・・・快諾!

本日は早々に切り上げて
洗車に没頭しました。
2時間みっちり洗車で ピッカピカ!

紅葉オープンドライブは明日へ持ち越し。
(ちなみに 明日まで休みをいただいてます。)





Posted at 2014/11/11 00:03:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2014年11月10日 イイね!

ゴールドカップ 第5戦 ・・・からの、今日の湯ったり~♨ vol.23

ゴールドカップ 第5戦 ・・・からの、今日の湯ったり~♨ vol.2311月8日、9日はオートポリスで
スーパー耐久でした。

そして、ゴールドカップ第5戦も同時開催!
今回は 100km x 2日間の 2ヒート制。
私もドライバーとして参戦しました。









昨年の耐久は台風で中止になったので
2年ぶりの公式戦、1年ぶりのサーキット走行、
練習時間も取れず、前日練習走行の2本のみという
ほぼぶっつけ本番でした。





今回はスーパー耐久と一緒だったため
ピットは青空ピット





初日はなんとか天気も もちこたえて ドライ!
私はスタート担当。






ルーチンの周回数を走ってピットイン!
ドライバー交代と給油をして
M氏へ託す。





100kmはあっという間に終わっちゃいますね。
何事もなく無事にゴール!



結果は・・・
一応 完走しました。






そして2日目は・・・・
朝から雨 (ToT)






スタート前に雨は上がったものの
コースはウェット!




スタート前の一枚。






コースインしてスタート前のグリッド



2日目もスタートを担当




やっぱりスタート直後の1コーナーは恐い。







しかも路面はウェットで気が抜けない!
ブレーキロックと横スベリにビビリながらのドライブ!

あちこちでスピンやコースアウトしてましたが
なんとか 2日目も何事もなく ピットイン。
今回は天候の関係で給油はしない作戦。
ドライバー交代のみで ピットアウト!







そして M氏も 何事もなく無事ゴールイン!



なんとM氏は この日SS3クラスのファステストラップを叩き出してました。
強豪プロドライバーを差し置いてのファステストはお見事!






1日目、2日目の表彰式
SS3クラスの表彰は2位まで。






私たちは3位なので章典外。
同じチームの Sさん、Aさん、おめでとうございます。





表彰式の最中に
スーパー耐久のピットウォークが始まってました。













2014年のレースも無事終了!
最終戦が耐久で 私も参戦することができたのですが
ダメダメな内容でした。
やっぱり しっかり練習しなきゃダメですね。

以前とタイヤも違うし、車のセッティングも違うので
一概にはいえませんが、自己ベストも出せました。
ただ、もっと走りたくて 物足りない気もありました。





最後に、かたずけが終わって
あまった 『おでん』 の処理をする M氏








かたずけが終わって スーパー耐久の決勝中に
早々にサーキットを退散。




帰り道に レースの疲れをリフレッシュ!

今日の湯ったり~♨


今日は 栃木温泉 『紅葉谷の湯』





ちょっと紅葉には早いかな?
でも なかなかの雰囲気!






内湯 + 露天付きの温泉をチョイス。


脱衣場




内湯




内湯→露天




露天


あ~~ 極楽 でした。





帰って夕食も・・・なので
この日も家族で レースの打ち上げ







サーキットにどっぷりの3日間でした。
JJ と JK も 応援に来てくれました。
MR-Sなお友達も来てくれました。
そして、チームのみなさんも 沢山かけつけて来ていただきました。
皆さんのサポートや応援で 参戦することができました。
ありがとうございました。



懲りずにまた 参戦したいです。
もっと練習しないとね。





Posted at 2014/11/10 23:14:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | クルマ

プロフィール

「[整備] #CX-8 リアブレーキパッド交換 https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2533564/8385863/note.aspx
何シテル?   10/02 00:26
MR-S と CX-8 それに XJR1300 に乗ってます。 レーシングチームに所属し オートポリスをメインに楽しく走ってます。 サーキットに限らず楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9 10 1112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:13:49
MRチョキさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 11:29:53
ラスクのふるさと やまがた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:34:39

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤からサーキット走行まで使ってます。 '00~現在まで所有。 '22年9月で丸22年 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
晴専用 加速は車の比じゃないっす。 '06~現在まで所有。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
スタイリングとディーゼルターボの トルクとスムーズさで即決でした。  2018/1/27 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
'16~現在まで所有。ターボでスイスイ! 室内広々、荷物も満載! シートアレンジいろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation