• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

MRチョキのブログ一覧

2017年06月03日 イイね!

ドレスアップ

ドレスアップエブリーにシートカバーを装着。

一気にカジュアル感アップで
満足してます。





















パーツレビュー







Posted at 2017/06/03 16:26:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | ファミリー | クルマ
2017年04月01日 イイね!

散財 Part2

散財 Part2先日のアルファードの散財に続き、
今回はMR-Sです。

前後の
ブレーキパッド、ローターを交換。

ブレーキですから
手抜きはできませんね。











ブレーキパッドは
ACRE Formula 700c






ブレーキローターは
DIXCEL SDtype






交換のビフォーアフター













詳細は整備手帳

  前後 ブレーキパッド交換

  前後 ブレーキローター交換






アルファードの散財とMR-Sの散財と
あわせて25人以上の諭吉さんが飛んでいきました。







Posted at 2017/04/01 22:43:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2017年03月20日 イイね!

散財

散財3連休最終日の今日は
まずは洗車から。

天気は雨の予報ですが
昨日の山走りで途中の道路は
塩カルだらけ!
このままではヤバいと
秘密兵器のケルヒャーを
駆使して下回りの入念な洗浄。







午後からは
足回りのメンテナンスを依頼してた
アルファードの引取り。

先日ぶつけられたフロントリップの交換と
足回りの交換&メンテナンス。

フロントリップは気を使わないように
今回は薄目のものにしました。
ロードクリアランスが増えて
かっこわるくなりましたが
実用性を優先しSILK BLAZEにしました。








足回りについては
油圧の車高調整ができなくなり
よく見るとショックのシールからオイル漏れ。
ショックのオーバーホールとなりましたが
既に廃版になっており
ワンオフでの作業とのこと。

約1ヶ月かかってやっと上がってきた。



新品同様に生まれ変わり
やっと今日、組み換えができました。




オイル漏れ状態





オーバーホール品へ組み換え後










そして リアタイヤもこんな状態





これも新品へ組み換え







昨年末に交換したフロントタイヤと同様に
DUNLOP ENASAVE RV504
245/40/19 へ交換









そして更に
フロントのブレーキパッドも
こんな状態





これも新品へ組み換え。
パッドは純正品







おそらく最後になるであろう
足回りのメンテナンス。
あとは6月に車検が控えています。





整備手帳

  足回りオーバーホール

  リアタイヤ交換

  ブレーキパッド交換










Posted at 2017/03/20 21:04:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2017年03月19日 イイね!

山から海へ!

山から海へ!三連休 中日の今日は
早朝走りから始まりました。

5:00起床
5:30出発












途中、久住山は雪景色!






某所には7時過ぎに到着。
休日にしては少な目。

8:00を過ぎてお友達も集合。







売店も開店し
いつものスウィ~ツをいただきました。









今日の予定はこれで終わり・・・と
思っていたら、
これからどうしますか?
昭和の町のレトロカーでも見にいきませんか?
と誘われたので
どうせ帰る方向だし、
行きましょうってことで
豊後高田へGo!





で、いきなり レトロカー見学




























昭和の町のイベントはすごい人だかりで
レトロカーの展示会も、昭和の町も
とっても賑わってました。

豊後高田にも こんなに人が集まるのか?
ってくらいに、多かったです。






さてさて、この後はどうしましょう?

熊本組さん達は
来た道を戻るのは・・・らしく
国東半島周遊ツーリングをすることになり
おもいっきりジモティーな私が先導。


とりあえず、道の駅くにみで休憩










海のきれいさを お褒めいただき 優越感に浸りました。

途中、名所やスポットは多々あるのですが

神社の総本山 宇佐神宮は素通り。

菜の花フェスタの長崎鼻は素通り。

日本一の夕日の名所 真玉海岸は
まだまだ夕日には程遠く素通り。

恋人達のメッカ 粟島神社も素通り。

とりあえず国東半島の海岸線を
流しただけになってしまいました。



せっかくなので海をバックに撮影会










時間も迫ってきて
大分空港手前のローソンで私は離脱。
(ここからは自宅まで5分)

次回は「道の駅くにさき」で 銀太刀重を食しましょうと約束し
本日のツーリングは解散しました。
彼ら、彼女はここから 2時間以上かけて帰っていきました。
お疲れ様です。



朝の山から、午後の海へと
大分⇔熊本間を縦断した一日でした。
いい天気で一日中オープン走行!
日中は暑いくらいでした。







Posted at 2017/03/19 22:31:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | MR-S | クルマ
2017年03月18日 イイね!

久々の乗馬!

久々の乗馬!天気のいい休日。

ウズウズして、
久々にXJRを起動!

鉄馬を駆り、海岸線を流してきました。


バイクもいい季節になってきました。










途中で一息
海を見ながらのタバコとコーヒーは
格別のひととき!







チタンの集合管の焼き色が たまらなくいい!









Posted at 2017/03/18 20:03:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | XJR | 趣味

プロフィール

「[整備] #エブリイワゴン ドアミラー開閉ギア交換(その③) https://minkara.carview.co.jp/userid/350945/car/2239173/8334608/note.aspx
何シテル?   08/16 09:14
MR-S と CX-8 それに XJR1300 に乗ってます。 レーシングチームに所属し オートポリスをメインに楽しく走ってます。 サーキットに限らず楽し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

CEP パドルスタートキット取り付け① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/05/02 00:13:49
MRチョキさんのマツダ CX-8 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/11/25 11:29:53
ラスクのふるさと やまがた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/03 00:34:39

愛車一覧

トヨタ MR-S トヨタ MR-S
通勤からサーキット走行まで使ってます。 '00~現在まで所有。 '22年9月で丸22年 ...
ヤマハ XJR1300 ヤマハ XJR1300
晴専用 加速は車の比じゃないっす。 '06~現在まで所有。
マツダ CX-8 マツダ CX-8
スタイリングとディーゼルターボの トルクとスムーズさで即決でした。  2018/1/27 ...
スズキ エブリイワゴン スズキ エブリイワゴン
'16~現在まで所有。ターボでスイスイ! 室内広々、荷物も満載! シートアレンジいろい ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation