• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

KP61SEの愛車 [ヤマハ FJ1200]

整備手帳

作業日:2025年4月12日

FJ1200 リアホイールベアリング交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
少し前にフロントのベアリングを交換したのでリアも交換することにしました。
ベアリングは3カ所ありハブ部と
2
ホイール本体の2カ所です。
3
ベアリングプーラーで引き出し。
4
新品を打ち込み。シャフトを通して問題が無いことを確認。
5
打ち込みはストレートの工具を使っていますが、既に3台(ベアリング14個)を打ち込んで、持ち手の後端がかなり凹んでしましました。
やはり持ち手部分はアルミでは無い方が良いと思いました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロント周り完成 試乗

難易度:

マフラー交換その後〜

難易度:

フォーク~カウル取り付け

難易度:

車検準備

難易度:

リアタイヤ外し

難易度:

リアタイヤ外し

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

ユーザーの設定によりコメントできません。

プロフィール

「[整備] #FJ1200 FJ1200 ゴムパネル自作 https://minkara.carview.co.jp/userid/3509765/car/3379663/8239383/note.aspx
何シテル?   05/22 14:48
よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
トヨタ ヴィッツに乗っています。
ヤマハ FZ750 FZ750 (ヤマハ FZ750)
バイク FZ750
ヤマハ FJ1200 ヤマハ FJ1200
バイク FJ1200 3XW
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation