• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

りょーいち@の"ちびホンダ" [ホンダ N-ONE]

整備手帳

作業日:2025年4月19日

字光式ナンバー装着

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

中級

作業時間 3時間以内
1
JG3は、スモール配線から12Vが取れ無いようなので、運転席下のボックスに画像のようなハーネスをつければ、スモール電源が取れます。
2
運転席足元を覗くと、こんなゴムのグロメットがあります。
ここからエンジンルームに配線を通します。
細いプラスドライバーで突いて、針金をガイドにして通しました。
3
ホイールハウスのカバーを外します。
プラで止まっているので、外していきます。
4
下から覗いたら2つあります。
5
こんなふうにずらして開きます。
養生しておいたほうが傷つかなくて良いかと思います。
6
全部で12個外しました。
7
後は通していくだけです。
8
熱で配線が溶けるかもしれないので、プラの蛇腹を買って通しています。
9
純正と見分けがつきません(^^)
10
あとは、字光式のプレートと接続するだけ。
11
リアは、ハッチの裏のプラネジを外していきます。
12
もともとナンバーを照らすライトがあるので、コレを外して、この配線を使います。
13
コネクタを抜きます。
14
1箇所ネジを外して、リアワイパーユニットも外し、この白いプラをつまんで押し上げます。
15
そうすると、リアガーニッシュが外れます。
16
ランプを外したところはテープで閉じてしまいました。そのうちキチンと防水処理します(笑)

コネクタにそのまま、字光式ナンバーの配線を割り込ませるだけです。
17
ナンバーちょっとだけ。
かなりイメージが変わります💕
試行錯誤してやったので、かなり時間がかかりました(。•́•̀。)

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

テールランプ交換

難易度:

中期型プレミアムテールランプに交換

難易度:

HIDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト【交換】

難易度:

055.❌️ドアリフレクター消失 odo15763km

難易度:

デイライト追加装着

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ビジネス用か、その正反対か(笑) http://cvw.jp/b/3509794/48501316/
何シテル?   06/22 18:35
兵庫住みのりょーいちです。よろしくお願いします。 カーチューンにも出没します。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

無限バンパー +なんちゃってイルミネーション取り付け その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/16 07:10:44
ホイール塗装 WATANABE 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 13:07:18
補強2 フロアトンネルブレース2枚重ねて今日も安心? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 08:40:59

愛車一覧

スズキ アルトバン スズキ アルトバン
49馬力のマニュアル 後部座席は無いに等しい(笑)  乗っていると、この車で充分だと感じ ...
ホンダ N-ONE ちびホンダ (ホンダ N-ONE)
軽自動車なのに、しっとりと乗用車の様な乗り心地♫ 街中をコクコクとMTで走り回る楽しさ� ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
1991年式のZ32乗りになりました。 免許取った当時に憧れたクルマです。既に33年落ち ...
マクラーレン 540C クーペ マクラーレン 540C クーペ
普段乗りにも使えるマクラーレン 乗り心地いいです😆
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation