
車の登録は1997年です。登録時はまだ分類番号は2桁で「○○ 56 い 18-20」でした。転居してナンバー変更した時に3桁になりました。希望ナンバーだったので「○○ 530 い ○○-○○」でした。転居しなければ2桁のままでした。
去年は1年間で2桁の個人タクシーは1度も見た事がありませんでしたし、自家用車でも2桁は月に1回見るか見ないかの希少な存在です。
そのため転居した事を少々後悔した時もありましたが、現在は自家用の「○○ 530 す ○○-○○」になったので、もし転居せずに2桁で継続していても結局3桁になる運命だったんですね。これは仕方ないですね。
ちなみに私がタクシー運転手になった頃は例えば分類番号1桁の「品川 5 あ ○○-○○」とか、あるいはもっと古い陸運支局表示が一文字の 「品 5 あ ○○-○○」 などの車も時々見ましたし、更に古くて陸運支局のないナンバー、「5 あ ○○-○○」とかの個人タクシーも見た事がある時代です。まだ三輪のトラックも極々たま~に走ってる時代でしたから。
ブログ一覧 | 日記
Posted at
2023/02/18 03:36:45