ヘルプ
すべて
- みんカラ内 -
商品
ブログ
愛車紹介
パーツレビュー
整備手帳
フォトギャラリー
クルマレビュー
Q&A
おすすめスポット
グループ
ユーザー
メーカー
フォトアルバム
アルバム写真
- カービュー内 -
カタログ
ニュース
インプレッション
■ナビゲーション
車・自動車SNSみんカラ
>
ブログ
>
ブログ一覧 [よう。]
事故を高校物理で考える
ブログ
愛車紹介
フォトアルバム
ラップタイム
▼メニュー
プロフィール
ヒストリー
イベントカレンダー
クルマレビュー
まとめ
おすすめスポット
よう。のブログ一覧
詳細表示
|
シンプル表示
|
写真表示
2008年02月19日
バスの衝突時の速度の影響(2)
バス衝突時2km/h。
続きを読む
Posted at 2008/02/19 02:28:03 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月19日
バスの衝突時の速度の影響(1)
バスの衝突時の速度の影響を見るためのグラフです 衝突後の最高速度や、バスの初期角度、バイクの衝突速度などは固定です。 まずはバス衝突時0km/h。
続きを読む
Posted at 2008/02/19 02:26:44 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月18日
バスの衝突後の前進加速の影響(4)
最初に「バスの衝突後の前進加速の影響(1)~(3)」のグラフの見方ですが、グラフ上方がバスの前進方向、黄色の曲線が衝突直後からの各タイヤの軌跡、赤の曲線はバスの右前角部の軌跡の計算結果を図示したものです。 計算式は、先に示したものを使用しています。 (1)~(3)では、バイク側の衝突直前の速度と ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 02:23:50 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月18日
バスの衝突後の前進加速の影響(3)
バス衝突後最高速度6km/h。
続きを読む
Posted at 2008/02/19 01:56:14 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月18日
バスの衝突後の前進加速の影響(2)
バス衝突後最高速度8km/h。
続きを読む
Posted at 2008/02/19 01:55:22 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月18日
バスの衝突後の前進加速の影響(1)
バス衝突後の最高速度の影響、つまり加速度の大きさの影響を見るためのグラフを並べます。バス衝突時の速度、衝突時の角度、バイクの衝突速度などは固定です。 まずはバス衝突後最高速度10km/h。
続きを読む
Posted at 2008/02/19 01:39:56 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月18日
バイクの限界旋回Rと最終の向きから旋回開始位置と時間を計算
左の式は、バイクが旋回開始をして、所定の角度に向きを変えるまでにかかる時間と距離を計算するものです。 具体的には、白バイがバスに対して直角に衝突すると仮定したときの時間と距離ともいえます。 この式に基づけば、バイクが一切減速をしない等速だった場合、時間と旋回開始地点は衝突地点に対してバイク進行方 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 01:35:04 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月18日
バイクの限界旋回Rの計算式
左の式は、バイクの限界の旋回Rを計算する式です。 たいていはμ=0.8で計算するようですので、これらを元に計算すると。 ・ 60km/h … 35.4m ・ 80km/h … 63.0m ・100km/h … 98.4m ・110km/h … 119.1m ・120km/h … 141. ...
続きを読む
Posted at 2008/02/19 01:08:44 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月17日
バス横スライド計算式─Excelでの計算
使っている式は別記の通りですが、積分計算は積算をしています。 ゆえに、実際の積分結果とは多少の誤差が生じますが、スライドの最初と最後でタイヤ4輪の位置関係は20μm誤差レベルで保たれており、大きな影響はないと考えます。 これに関するExcelファイルを希望される方は、メッセージをください。 メー ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 10:45:15 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
2008年02月17日
バス横スライド計算式─横スライド時の計算
【考え方】 ・バスは衝突の瞬間から前進加速開始 ・衝突は0.1秒間で、その間に横スライド加速 ・横スライドは左後輪を中心とした角加速度円運動と仮定 ・衝突後は前進の加速&スリップが自然停止するまで継続 ・衝突後の横スライドは最終角度で終了 ・全体の動きは前進加減速と左後輪中心 ...
続きを読む
Posted at 2008/02/18 10:40:42 |
トラックバック(0)
|
計算式
| その他
<< 前のページ
次のページ >>
プロフィール
よう。
よう。です。
0
フォロー
0
フォロワー
ユーザー内検索
<<
2025/9
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
ブログカテゴリー
計算式 ( 26 )
はじめに ( 1 )
鑑定について ( 4 )
おわりに ( 1 )
過去のブログ
2008年
01月
02月
03月
04月
05月
06月
07月
08月
09月
10月
11月
12月
RSS2.0
ヘルプ
|
利用規約
|
サイトマップ
© LY Corporation