• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

fuji_toshihitoの愛車 [スズキ MRワゴン]

整備手帳

作業日:2023年2月28日

MRワゴンMF22S マフラー交換(ワゴンR MH21S ターボ用マフラー)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
MRワゴンMF22Sのマフラーが
脱落したので、とりあえず交換した


経緯
走行中、マフラーが脱落したw
(脱落と言っても、道路に転がしたわけではない)

マフラーフックが錆びて~もげたw


たぶん、融雪剤と
雪道走行による振動が原因だと思う??

雪国の方は、
タイヤ交換時、要チェックで!!


※マフラーパイプから伸びてるコード
 は、自作のマフラーアース線
2
ヤフオクで中古品を落札


※ワゴンR MH21Sターボ車用純正マフラー

 一応、ターボ車から外したので
 ターボ用での出品になってたが
 たぶん、この型の純正マフラーは
 NA、ターボ共通だったと思う??

※落札価格3,300円(送料別)
3
落札したマフラーの先端をカット


※マフラーカッターを取り付けるので
 マフラーカッターの
 長さに合わせて先端をカット
4
カットしたマフラー先端と
カットしたパイプの切断面
5
切断面のバリ取り
6
耐熱シルバーで全体を塗装



※マフラー全体を軽く二度吹き 
 溶接部、フック周辺は
 厚めに吹いておいた
7
耐熱シルバーが十分乾燥したら
マフラーを車体に取り付ける


マフラーカッターの取り付け位置を
調整し取り付けて

作業終了ですぅw
8
マフラーを交換した感想

ノーマルからノーマルなので
変わりなしw


フックだけ溶接してくっつけても
よかったのだが、タイコ部分も、
もうじき穴が開きそうな感じだったので、今回は交換した


使用した工具、ショートパーツ

工具
フロアジャッキ
リジットラック
レンチ、スパナセット
電動インパクト


ショートパーツ
ボルト
ナット
ワッシャー
耐熱スプレー
556


作業時間
なんだかんだで、2時間半ぐらい

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

緊急オイル交換

難易度:

一年ぶりのオイル交換

難易度:

飛び石

難易度:

エンジンオイル交換

難易度:

マフラー空タイコ

難易度: ★★

パワーウインドウモーター交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「あおらないでね? http://cvw.jp/b/3510307/46902754/
何シテル?   04/22 12:44
過去職で自動車整備、板金塗装をしてました なぜか古めのスズキ車ばかり所有です たぶん貧乏だからだと思いますw 2代目MRワゴンMF22Sが かわ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

スズキ(純正) MC21ワゴンR純正エキマニ&フロントパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/28 10:18:36
キャリーDA63T エンジンアース 引き直し 電気(点火)は重要なんだと 初心に帰った1日だった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 22:57:13
モノタロウ等のミックス パーツクリナー原液 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/19 12:40:29

愛車一覧

スズキ MRワゴン スズキ MRワゴン
現在ターボ化しています NAで140km/h超えました! NA最速を目指してチューニン ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
100馬力オーバーめざしてがんばる予定ですが いまだ手付かず・・・・ ノーマル1型のジ ...
スズキ キャリイトラック スズキ キャリイトラック
NA最速キャリーをめざしてチューニング最近110km超えてきました! ちょこちょこやって ...
スズキ グラストラッカー スズキ グラストラッカー
オーバーフロー気味のキャブのオーバーホールと ロンスイを自作する予定です テールランプ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation