• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Ykoniの"トレチーノver 1.5" [スズキ カプチーノ]

整備手帳

作業日:2023年6月3日

前後ブレーキキャリパー・パッド交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

中級

作業時間 12時間以上
1
購入当初より街乗りや軽いワインディングは問題ないもガチ踏み時の制動力に不足感あった弊カプチ。
某専門ショップで点検してもらった所フロント動き鈍いとの指摘あり。
2
またリアに至っては謎針金固定(!)な上、パッドも異種組み合わせて使っていたりと超ぁゃしぃ状態〜。
そういえば前オーナーからの引き継ぎ品の中にキャリパーO/Hキットがあったのでなんとかしようとは思っていた模様…。
3
某ヤフオクでオーバーホールのサービスを見つけるも、取り付けは流石に自信が無い…そこで購入したファインオートさんに相談した所、ご快諾頂いたので前後分まとめて発注。
4
綺麗に塗装されており、とてもよく整備されていると思います!
5
ただオイル配管部分がシールされてなかった点だけ残念。ファインオートさんに渡す前にシールしておきます、一応。
6
パッドはコスパよさげなDixcelのExtra Cruiseにしました。ついでにホムセンでサイド引きずり防止バネを購入し併せて取付依頼します。
7
ブレーキディスクは研磨依頼。リアが研磨出来ない状態と連絡あったのでbrembo製を手配し発送。出張の関係で2週間後に引き取りに伺った所、正規状態(歓喜!)で交換完了してました〜。

謎針金固定の原因になっていたのは固定ピン(発注可)とパッド固定バネ(廃盤)の欠落で、特に後者は入手困難だったとの事。
ご存知の様に同じブレーキ機構を採用するアルトワークス(HA21S)とワゴンR一部車種含めそこそこタマ数はある筈なのですがなかなか手に入らず、複数のサプライヤさん含めて探し回り悪戦苦闘の末なんとか入手出来たとか。

ブレーキフィーリングは劇的に改善(というかやっとフツーになったともwww)
本当にありがとうございました!

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ブレーキ続き

難易度:

マスターシリンダー交換

難易度: ★★★

ブレーキ警告灯の点灯

難易度:

リアブレーキパッド交換

難易度:

リヤブレーキの直し 準備編

難易度: ★★

リアブレーキ整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

元愛車のカプとハチロク、2台持ちはムリなので合体?させる事にしましたwww まったりとDIYメインでオープンスポーツを楽しみたいと思いますのでよろしくお願...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HFC-132aガス 補充 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 15:41:04
エアコンガス補充の仕方 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/20 15:40:32
フロントドアのデットニング 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/15 22:42:48

愛車一覧

スズキ カプチーノ トレチーノver 1.5 (スズキ カプチーノ)
94年式LM2、トレノ顔化をお手軽?DIYで実現するのだ! 28年前に初めて買った車が ...
日産 パルサー 白い閃光パルサーGTI-R (日産 パルサー)
2代目の愛車、“白い閃光” パルサーGTI-R 星になったカプ1号機の保険金でw、即決購 ...
トヨタ スプリンタートレノ 星になったトレノ (トヨタ スプリンタートレノ)
カプチーノ→パルサーGti-R(約1ヶ月だけ(苦笑))と乗り継いだ末に35万円で買った3 ...
スズキ カプチーノ 星になったカプチーノ (スズキ カプチーノ)
思い出の、就職後買った初の自分のクルマ! 黒のリミテッドIIIがお気に入りでした。 給料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation