• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年02月26日

皆さんお待ちかね

皆さんお待ちかね 今日もラジの話題です(ばく
興味のない人はスルーしてください(。・_・。)ノ

さて、今日も仕事の合間を縫ってアキバへ行ってきました。
今回の目的はズバリ! モーター用ファン付ヒートシンクです。

前回の朝練ではモータが熱ダレすることが何回もありました。
それこそ触れないくらいの熱さになっているわけで、なんか良い方法はないものかと。
そもそも、ヒートシンクはついてますが、ボディ被せてる以上エアフローが悪いですしねぇ。

そんなわけでのファン付です。


で、早速いつものスーパーラジコンへ。



・・・



横置きしかないねぇ


ファンが横に来るタイプだと色々あるのですが、ウチの場合は横置きにすると多分バスタブに収まらない気がする。。。
だから上部に置くタイプがいいんですよね。


そういうわけで意気消沈でお店を後にし、次に向かったところはチャンプ!

ここは初の突入です。
いつも行ってるフタバや洛西とはアキバ駅を挟んでちょうど反対にあり遠いのです。
ってか、この4店舗まわるには相当歩かないといけないのがツライですねー
フタバと洛西はそこそこ近いか・・・


さて、お店に入ると、品揃えはかなり良いですね!!超ラジ以上かも?



そして見つけました~

イーグル模型のヤツです。先日ネットで調べたらコレしか見つからなかったので、あまり流行らないタイプなんでしょうかね?
たしかに、ヒートシンク部分が少ないので放熱効果は?な部分もありますが、まあ買ってみました。900円ちょっととお安いし♪


そして、帰宅後に早速取り付け。
コネクタはよくわからないので、延長用?コネクタを買ってかしめてみました。
スペース的に2個いけそうだなぁ( ̄ー ̄)
明日もう一個買いに行こうかなぁ( ̄ー ̄)



効果の程はよくわかりませんが、まずは試してみます。
というよりボディに穴あけて換気良くした方が、ずっと効果はあるかもね。
ブログ一覧 | ラジコンネタ | 日記
Posted at 2009/02/26 22:13:47

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

オイル。
.ξさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

お墓参りと鰻・・・
シュールさん

マンハッタンゴールド&CCウォータ ...
8JCCZFさん

コルト ラリーアートVerR
パパンダさん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

この記事へのコメント

2009年2月26日 22:26
いっそ、ボディレス…
コメントへの返答
2009年2月26日 22:38
やっててつまんないですよw
2009年2月26日 22:30
モーターの上にドライアイスでも置けばいいじゃん!(-ω-)b☆
コメントへの返答
2009年2月26日 22:39
砂煙をあげて走っているように見えるかも( ̄ー ̄)
2009年2月26日 23:13
いっそ、バスタブぢゃないやつに(ばく
コメントへの返答
2009年2月27日 8:48
やってはいけない選択です(爆)
2009年2月26日 23:20
ポルセに穴あけます(爆)
コメントへの返答
2009年2月27日 8:52
それは考えた!

けど、どこ開けようか…
と思って断念
2009年2月26日 23:24
そっちより、ケツ(コネクタ)の方が
冷却効率が良いらしいですよ☆
コメントへの返答
2009年2月27日 8:59
ボールエンド用っていうのがソレですよね。

上部につける五センチ角くらいの大風量ファンないかなぁ?

パソコン用の12Vファンが動けば色々選択肢もあって作り込みも出来るんだが・・・
2009年2月26日 23:47
ファンを逆様につけて、モーターに風を当てるのと、風を逃がすのと、好みがあるみたいですね~♪
ファンを足すなら、ヨコモかスクェアが大風量ですよ!

実車で窓を半分開けてる状態にボディをカットしてる人も居ますね(^▽^)b
コメントへの返答
2009年2月27日 9:05
基本は下から吸い込んで上へ出した方がいいですよね。
で、ボディ上部から排出できればヨサゲですね♪
2009年2月27日 0:05
照明のリモコンが一緒ですw。
コメントへの返答
2009年2月27日 9:09
そこに食いついた人初めてですw

パナだった希ガス
2009年2月27日 11:47
カーボンシャーシにしたらいいのに^^ 
バスタブより丈夫で長持ちすると思うけど・・・。 保管はビス緩めないといけないので面倒ですが(^^;) 

エンジンカーだと窓を切り取るように取り説に書いてます。
コメントへの返答
2009年2月27日 15:15
一番安いラジ買ったのに、これなら最初からTRFとかにしたほうがある意味安上がり…(爆)

窓切ると中が丸見えだしなぁー

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation