• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年10月10日

英治

英治 全く観る気はなかったけど、DVDレコーダーのキーワード録画で勝手に撮られてたw

で、食わず嫌いはいけないと思い、観てみました。


・・・うーん、やっぱナシの方向でw


ちなみに対象年齢は小学生でしょうかね?


でも、いいんです!ワタクシにはガンダムユニコーンがあるから(ばく
そしてその後?にはガンダムオリジンもあるしww



むしろ同じく勝手に撮られていた「第07板倉小隊」の方がおもろかった( ̄ー ̄)ニヤリ
関連情報URL : http://www.gundam-age.net/
ブログ一覧 | ガンダム・プラモネタ | 日記
Posted at 2011/10/10 22:51:24

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

K-19!
レガッテムさん

ヴェゼル名古屋オフ会 参加者募集!
かずポン@VEZELさん

8/23)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

契約したモンスター796の件で準備 ...
エイジングさん

【10日間限定 】HID屋 半額祭 ...
HID屋さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️豚そばめ ...
skyipuさん

この記事へのコメント

2011年10月10日 23:00
僕もアゲガンダムは完全に食わず嫌いですが観る気にもなれず・・・名前からして拒絶反応が(^^;)
ガンダムビルダーズは観ましたが設定に無理がありすぎて個人的には無しでした。コミックボンボンだったら有りかもしれないですが・・・。

ユニコーンは時代背景が宇宙世紀だからでしょうか、(フロンタルの顔はなんかアレですが)それだけでアリという偏見の持ち主です。でも外伝もWまでは好きなんですよ。アドル大佐はファーストが一番ですかな?

コメントへの返答
2011年10月11日 10:54
個人的にはサゲガンダムで(爆)
ちなみにヒゲガンダムはアリですw

ビルダーズはガンプラ好き少年の話だから、特に違和感はないっす。まあ、リアル感に欠けますが…

それにしても、やっぱりファーストとそれに絡むシリーズが良いですね!
今はZZを観直してます(笑)
2011年10月10日 23:08
私もなんとなく見ましたが途中で停止ボタンを押しました(苦笑
私もつい最近UC見て4話が待ち遠しいですw
あ、そうか、大佐が上映会してくれるんですね!w(ぁ
コメントへの返答
2011年10月11日 11:00
気持ちはわかります( ̄▽ ̄;)
でも、肯定派の意見も聞きたいところですね。

那須で一気上映ですか(爆)
もしかすると5話も出てるかもしれんしw


いやー、4話はまた一段と面白いので期待していてください!!


2011年10月11日 6:41
英治は黒歴史に含まれるのでしょうか?
対象年齢を下げようという意図がほんとプンプンしますね
カードゲームやっちゃう?
コメントへの返答
2011年10月11日 11:06
間違いなく含まれるんじゃないかしら(爆)

ま、未来のドル箱要員を今のうちから育てないといけないしねw

つーか、無理矢理ガンダムである必要はないんじゃないかと思う( ̄▽ ̄;)


こないだリーマンがカードゲームやっているのを見かけたが…ないなw
でも戦場の絆は面白そうだ( ̄ー ̄)
2011年10月11日 7:52
私もエイジ見ましたが・・・

やっぱ無しです( ̄ω ̄)

ポケモンちっくに見えてきてしまいます。
コメントへの返答
2011年10月11日 11:10
普段からあまり批判的なブログは書かないようにしてますが、きっとビジネスとしては必要なのでしょう( ̄▽ ̄;)
作者個人の作品ではなく、あくまで会社の持ち物だから仕方ないっすね~
ま、良い面もありますけどw
2011年10月11日 9:06
エイジ…多分二話からは…(汗


ユニコーンの続きが待ち遠しい今日この頃です(笑
コメントへの返答
2011年10月11日 11:12
そう!我々にはユニコーンがあるじゃないか!ということで自分を納得させてます(爆)

オリジンも楽しみだしw
2011年10月11日 11:08
企業側はガンダム世代(購買層ボリュームゾーン)の高齢化は当然心配のタネでしょう。
最初のカベは、子供が高校~大学に差し掛かったときで、教育費によってガンダム資金が目減りするのは目に見えています。
あとは孫ができてからかw。ポケットの1/6を担うワケですから、それ以降は年金暮らしかもしれないし、売り上げは見込めないでしょう。

オトナ買いに頼ってホクホクしていられるのも後10年くらいじゃないでしょうか。
だからこそ、低年齢方向への市場拡大が今後の命題(爆)
コメントへの返答
2011年10月11日 11:19
正にその通り!
ガンダムビジネスを継続させるには幅広い世代に訴えていくのは必要なことですw
でも、単にブランド化してしまうのも悲しかったり…


なんか、ガンダムビジネスの考察というタイトルで長文が書ける気がする(爆)

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation