そんなわけで超寝不足のまま迎えたミーティング当日(ばく
今回は記念すべき20回目という節目のミーティングとなります。
ショップ関係者は7時半前に会場入りしなくてはいけないため、6時には起床して準備を済ませ、朝食へ。
朝食もバイキングですが、昨日の夕食の食べ過ぎにより、あまりお腹が空いてません(ばく
なので控えめにw
で、早速会場へ。
それにしても昨日に引き続き非常に良い天気!!
まさにオフ会日和ですね~♪

会場は前回同様、スキー場の駐車場を借り切って行います。

メインステージやテントなどは既に出来上がってました。

早速ブースで設営をして準備万端・・・かな?
ちなみにウチのアテンザは置く場所がなかったので裏の方へ退避しました。

前回はブース裏にひっそりと隠れてたのに、今回は隠れ場所がないための措置ですw
そして開場。
続々とロードスターが入場してきてあっという間に駐車場が埋まりました。
もちろんここだけじゃ入らないので第2や第3駐車場にもロードスターが並びます。
結果的には1000台オーバーwww
ショップの方も入れ代わり立ち代りでお客さんが来まして、対応はほぼDEWAさんとjinさん。
ワタクシは相変わらず勉強不足で良くわからないため、金勘定くらいしか役に立ちません・・・orz
そして昼食は牛丼を食しました。
(中略)
その後ラジコンヘリによる空撮などもあり、15時ごろにはお開き。
そそくさと片付け始めて撤収行動に移ります。
そして一路軽井沢をあとにします。
前回は事故渋滞がひどかったのですが、今回はスムーズに帰路につくことが出来、横川SAで休憩。

めら焼き。モチモチとした生地に豚肉を乗せたお好み焼きっぽい感じ。
で、もちろん

パールソフト・・・だったかな?
帰りは 上信越~関越~圏央道~中央道~山手トンネル~3号~東名 という感じ。
途中狭山で夕飯代わりの

チキン串w
で、DEWAさんちに到着後荷物を降ろしてjinさんともここでお別れ。
渋滞覚悟で東名に乗って首都高経由で帰りました。
今回は非常に良い天気に恵まれ絶好のミーティングになりました。
前回があいにくの天気だったので、より一層楽しめしました。
それにしても、やっぱり泊まりで行ったほうが良いですね!
次回に向けてイビキ対策とメーターパネルの知識取得が課題だなぁ(ばく
ブログ一覧 |
アテンザ・車ネタ | 日記
Posted at
2012/05/28 23:53:38