• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月21日

夏ボで買ったもの2014 その4

正確には「夏ボで修理したもの」なのだが・・・(汗

ウチのミラーレスは電動ズームが標準装備なのですが、レンズ保護のためにレンズプロテクターをつけてます。
でも、結局レンズキャップもつけてたので、イチイチ脱着がメンドクサイ。

そんなわけで、こんなものを購入~♪

X-CAP


電動ズーム機構と連動してシャッターが自動で開け閉めされるというアイテム。

でも、コレは機構上レンズプロテクター(フィルターとかも含む)を着けていると装着できません。

そこで、今ついているプロテクターを外そうと思ったら・・・外れん!!?orz


一応こんなものも購入したのだが、全く歯が立たずorz
でも、コレはコレで意外と便利な商品だったけどw


そして最後の手段でヨドバシ修理センターへ。
その場でも一応試してもらったのだが、それでもダメで、結局修理対応になりました。


その後見積や修理対応に時間がかかり、結局1ヵ月半くらいかかった、、、しかも修理費用2万円。。。
痛い出費だったが、ゴールドポイントとアフターサービスポイントを使い切って実質4000円くらいだったのが救いか。


で、ようやく帰ってきたので、

これに着けます。

装着すると

こんな感じです。


で、電源入れると

( ̄ー ̄)ニヤリ

なかなか良いではないか♪
ブログ一覧 | カメラネタ | 日記
Posted at 2014/07/21 21:39:12

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

この記事へのトラックバック

夏ボで買ったもの 2014 その3 From [ My Life is My Way み ... ] 2014年7月25日 00:49
ウチのミラーレスは電動ズームが標準装備なのですが、レンズ保護のためのレンズプロテクターをつけていません。 そのため、レンズキャップをつけてたのですが、イチイチ脱着がメンドクサイ。 そんなわけで、こ ...
ブログ人気記事

真夏のオリオン!
レガッテムさん

ふぅーーー!当て逃げ対策完了です ...
narukipapaさん

あがり
バーバンさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

カーステ付け替え🪛〜その①
よっさん63さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

この記事へのコメント

2014年7月21日 21:52
リンクたどったら、変な中国語サイトにとばされた(;・ω・)
架空請求来たらアドルマンに払ってもらおう(爆)

しかし、どこまで電動にすれば気が済むんだ(笑)
コメントへの返答
2014年7月21日 22:01
台湾サイトだから大丈夫(ばく
架空請求なんだから払う必要ないじゃんww

これでキャップをなくす心配もなくレンズ保護にもなるっていうスンポーです( ̄ー ̄)ニヤリ

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation