• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月26日

映り込み

映り込み 最近、装着率の上がっているドラレコですが、ウチのはご存知ドライブマン!

ただ、フロントガラスに密着して取り付けられない仕様のため、夜間などはナビの画面などが映り込んじゃうんですよねー
昼間もダッシュボードが映るしぃ

そんなわけで、以前からデジカメ用の偏向(PL)フィルターを流用してみようかと画策してましたが、すっかり忘れてました。(スマホ用のを流用できそうだと思ってましたが・・・)

そんな折、たまたまドライブマンのHP見たら、専用のフィルターがラインナップされているではありませんか!?

もっとも最新機種の720α専用とのことですが、従来品にもつきそう・・・
口径は一緒っぽいので取り付け方法だけナントカすれば良いようでww

そんなわけで、まずはサクッと購入♪

で、とりあえず両面テープでレンズを一巻きしてかぶせてみました(ばく

なかなかのフィット感ではないか( ̄ー ̄)ニヤリ

ちなみに両面テープはLEDテープのときに買った3Mのを使用。
多少厚みのある伸びるタイプの両面が良いと思います!


で、装着ー!


まだ夜間走ってないから良くわかんないが、かなり軽減された!
少なくともダッシュボードの映り込みはなくなった!!

フィルターの特性上、若干暗くなるので、夜間の録画は多少暗くなるかも知れんが、映り込みが気になる人は試しに買ってみると良いと思うよ(笑
ブログ一覧 | アテンザ・車ネタ | 日記
Posted at 2014/07/26 22:18:50

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【シェアスタイル】当選者発表🎁愛 ...
株式会社シェアスタイルさん

自動販売機シリーズ vol.9
こうた with プレッサさん

秋曇りセーブ加減の週半ば
CSDJPさん

朝の一杯 8/20
とも ucf31さん

クリティカルパス
kazoo zzさん

始球式!^^
レガッテムさん

この記事へのコメント

2014年7月26日 22:35
これも夏ボで買ったのかwww
コメントへの返答
2014年7月26日 23:22
たかだか2000円くらいですからww
2014年7月27日 8:27
コレはなかなかスバラシイと思ったが、ドラレコの録画データを再生したことがないので、あまり需要が無いw
コメントへの返答
2014年7月27日 10:32
旅に行った時とか、後で観ると結構ボーっと楽しめますww
2014年7月27日 21:23
うちもドライブマンだけど反射はあんま気にしたことなかったなぁ。

窓の角度も影響あるかもね。
コメントへの返答
2014年7月28日 22:30
フロントガラスが寝てると、取り付け上どうしてもレンズとの距離が離れちゃうので映り込みが目立つんですよねー


プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation