最近すっかり気温が高くなってきましたが、まだエアコンをつけるには少し早いなぁと思いつつテレビを見ていると・・・暑い!!!
ちなみに、窓開けると国道を走る車の音でうるさいので、基本閉め切ってますw
原因はもちろんコイツ↓

はい、ご存じプラズマテレビw
7年前に購入した42インチのTH-42PZ70でっす!
このテレビ、30分以上つけてると周りが結構温度高くなって熱いのですよ(笑
そんなわけで、ふと思い立って早速買い換えー( ̄ー ̄)
買ったのは、頑張ってほしいソニー製(ばく
で、本日届きました!!
今回買ったのはKD-49X8500Bで、まもなく型落ちモデルとなる代物です。
そのおかげで結構安かった。
そして、早速入れ替え!

サイズもピッタシ♪
テレビ自体の入れ替えはラクチンだったが、結線を一からやり直したから疲れた。。。

うーん、映りが良い( ̄ー ̄)
ということで、
大きさ:42インチ→49インチ
画質:フルハイビジョン→4K
重さ:40kg→18kg
消費電力:488W→204W
こんな感じに変化
やっぱプラズマは重いし電気食うね~
元々はプラズマ好きだったんだが、もはや風前の灯火ですからねぇ
で、お払い箱となった↓は・・・

実家で再利用されます(ばく
ほら、テレビ捨てるにもお金かかるし、ちょうど大型テレビが欲しいって言ってたのでタイムリーなわけですよww
ブログ一覧 |
日常ネタ | 日記
Posted at
2015/05/30 01:33:10