• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年10月17日

ロードスター製作記 その1

いどんさんの要望に応えてチマチマ更新予定ww


さて、先日はランナーからパーツを全て切り出しただけでしたので、今日はその続きです。


まず、ランナーから切り離す時は、一旦ゲートを残した状態で切り出します。

こんな感じで↓


その上で、もう一度ゲートをキレイにニッパーやデザインナイフでカットし、必要に応じヤスリ掛けして滑らかにします。


ちなみに今回使う道具はこちら

ニッパーは究極ニッパーがオススメ( ̄ー ̄)ニヤリ
あと欠かせないのがヤスリですが、普通のスティックヤスリの他にスポンジヤスリもあると結構重宝します。
使いやすい大きさに簡単に切れるのも良いですね。粗さは600/800/1000あたりで良いかと。

で、あとはひたすらゲート処理ですが、パーティングライン(金型の合せ目)が気になるところもヤスリ掛け。

あと、なんかダンパー部分のコレ↓

も除去して


な感じで。あんまキレイじゃないけど、スプリングがちゃんとしたのでヨシとしようw


一通り終わったら、お好みで洗浄(笑

食器用洗剤で軽く洗うと、表面の油分が落ちて塗装のノリが良くなります。
まあ、そのままでも最近のは気にならないレベルかもしれませんが、洗うと脱脂された感がわかりますよー♪

洗った後は水分を取りますが、できればキムワイプとか毛羽立ちが少ないもので拭いたほうが良いです。繊維くずがパーツにつくと塗装時に萎えますのでw

その後は乾燥ブースに入れて十分乾燥させます。



ちなみにこのキットは欧米の左ハンドル仕様にも出来るため、それ用のパーツも付いてます。

が、今回は日本仕様にするので使いません(笑


さ、というわけで、次回はサーフェーサー塗装かな?
ブログ一覧 | ガンダム・プラモネタ | 日記
Posted at 2016/10/17 23:59:54

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

『青森』からお届け物です・"ねぶた ...
kz0901さん

まとめ買い^_^
b_bshuichiさん

青森の温泉旅その4秋田県
いーちゃんowner ZC33Sさん

2025.08.22 今日のポタ
osatan2000さん

今日の昼メシ🍜
伯父貴さん

床屋へ行ってきた
giantc2さん

この記事へのコメント

2016年10月18日 14:45
さすがに今回はサフ吹きするんですね。

スプリング、金属製に置き換えは…チラッ
コメントへの返答
2016年10月19日 23:09
ガンプラも最近は装甲部分中心に吹いてますよー

あくまでもパッケージのままが前提ですww
2016年10月21日 15:52
もうお腹いっぱいな作業内容だから、続編は必須ではない(ばく

コメントへの返答
2016年10月22日 8:38
ガンプラと違って色塗りと接着剤必須なので難易度は高い(ばく

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation