• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年04月28日

音質向上計画

音質向上計画 以前、カナービのBluetoothユニットを買って、XPERIA再生で聞いていたのですが、ユニットがSBCにしか対応しておらず、やっぱり音質がイマイチ。。。

しかもタイミングの問題か、うまくペアリングできない時もあり、どうも使い勝手が悪かったのです。。
更に、スマホを再生機にしているとバッテリーの持ちや、ハイドラが使いにくいため、今更ながら専用機を調達しました!

買ったのはFiiO X3 2nd

並行輸入品なので日本語解説書はありませんが、まあ体感的に何となく分かるし、機器自体は日本語対応なので問題ありませんw 

なにより結構安い(ばく

エントリーモデルっぽい感じですが、結構スペックは良い感じ!
ポイントはライン出力がついているところですが、フツーにヘッドホン繋いでもスマホより、全然音が良いですねー♪
もっともヘッドホンの品質にもよりますが・・・


で、肝心の接続はナビの前面AUX端子にミニプラグで繋いで終わりwww




ま、こんなもんで十分だな( ̄ー ̄)ニヤリ
ブログ一覧 | アテンザ・車ネタ | 日記
Posted at 2017/04/29 23:07:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

今日は裏ペコ屋の日(あと5日)
らんさまさん

キリ番
ハチナナさん

早朝
ヒロG(ヒロジィ)さん

秘伝国技館ハヤシ
RS_梅千代さん

皆様のおかげで最初で最後の1位?😁
ベイサさん

この記事へのコメント

2017年4月29日 23:40
車の中で、飛べガンダムって、
どんだけガンダム好きなんですか…
コメントへの返答
2017年4月30日 20:30
「飛べ」ではなく「翔べ」です(ばく

昔の曲なのに、やけに音が良いのでオススメですww
2017年4月30日 9:24
わしも一時期使ってたが、老眼にはナビにメニューが出ないと辛いのでやめましたwww
同軸デジタル接続でハイレゾがうちのDSPに遅れるので、お手軽にハイレゾが聞けるのが良いですよね。
コメントへの返答
2017年4月30日 20:31
確かに液晶が見づらいんですよねorz

まあ基本的には垂れ流しなので、気にしないんですが、次期愛車になったらちゃんと環境整備しようかと思っております( ̄ー ̄)ニヤリ
2017年4月30日 18:28
そこで終わってしまうのが大変悔やまれるところですが、本人にそれ以上興味が無い以上仕方あるまいwww。

あぁ、FiiOが「オレの限界はこんなもんじゃない」と叫ぶ声が聞こえる・・・・
コメントへの返答
2017年4月30日 20:35
このタイミングでオーディオ環境に手を入れるのは古今例がないのでw

ちゃんとやろうと思ったら、まずは吸排気を静かなものに変えて、デッドニングを全面的にやって、風切り音を抑えつつ・・・で、最後にアンプやらスピーカーでしょうww

つまり、車の買い替えから始める必要があります(ばく

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation