• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年05月02日

テスターを新調しました

テスターを新調しました 今まで使ってたテスターは一体いつ買った物か定かではないのですが、少なくとも説明書の郵便番号がまだ三桁なので、結構古いかww

そんなこのテスターですが、電池が切れたので交換しようと思ったら、接点の金属板ががポキッと折れて絶命(ばく
まあ液漏れの跡っぽいものもあったので、この際買い替えることにしました。

テスターって車いじりも最近しないので、使用頻度はかなり低いんですが、意外とないと不便ですよね。

ちなみに、同型番もまだ販売していたのですが、せっかくなので違うのにしてみました。
ま、同じようなコンパクトな手帳タイプです。



ついでに、ペン型も購入( ̄ー ̄)ニヤリ
コレの良いところは先っちょにLEDがついてる上に、表示画面もバックライト機能があるので、暗いところでも使いやすいところ。
車作業だと結構便利そうですが、逆に+側のテストピンは本体も兼ねてるので狭いところに突っ込むのは厳しいかな?

ま、出番は少ないと思いますが、家用と車用で2台あるとラクですねw
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2020/05/02 23:48:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

【R-2復活への道】板金終了!かな?
キャニオンゴールドさん

風重し野分彼方で東進す
CSDJPさん

プチ放浪
THE TALLさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

Picnic Fisherman ...
オグチンさん

この記事へのコメント

2020年5月3日 13:38
あると便利なんですが、いまだに使い方がよくわからんです。(一応、持ってます)
車いじりで便利なものは、自宅でも便利ですよね。
コメントへの返答
2020年5月3日 21:42
まあワタクシも導通確認と電圧チェックくらいにしか使いませんけどねw

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation