• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年10月15日

Bose QuietComfort Earbudsを買ってみた!!

Bose QuietComfort Earbudsを買ってみた!! ノイズキャンセリング機能付きの完全ワイヤレスイヤホンが欲しいなぁと、しばらく前から色々物色しておりまして、ソニーかゼンハイザーかテクニクスかオーディオテクニカかヤマハかNUARLあたりで検討しておりました。
ほぼ毎日カカクコムの評価や口コミを見る毎日ですww

そんな中、急遽BOSEでも発売するということで、一気に購買欲が(ばく

やはりノイズキャンセリングと言えばBOSEでしょうww
ちなみにBOSEが出なければテクニクスにしてたかもしれません・・・

一応発売日前にヨドバシで試聴もしてみましたが、やはりノイズキャンセリング効果は高いですね。
ちなみに耳への装着はカナルタイプではないので、耳の形状が特殊wwな方はつかないようです(ばく
ワタクシは大丈夫でしたが、買おうと思う方は試着必須ですね。
カナルタイプのように耳に突っ込めばいいわけじゃないので・・・

そんなわけで、発売日の本日無事にゲット!
色は黒と白があるんですが、落とした時やカバンの中で目立つ白にしました(笑

というわけで、早速開封の儀




装着感は若干心もとない気もしないではないですが、なかなか良い感じです。
充電器はワイヤレス充電にも対応している優れもの。

まだ外には出てないので接続安定性やノイズキャンセリング効果などわかりませんが、とりあえずハードディスク音や空気清浄機の音なんかは完全に消えますね。

なお、設定とかはスマホアプリがあるので、それでやる感じですが、まだよく使い方がわかりません(笑
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2020/10/15 22:29:52

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

竹。
.ξさん

娘がついに…乗りこなせる様になりま ...
大ふへん傾奇者さん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

ハゲ隠しを入手しました.🤠
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

2020年10月16日 18:17
ノイズキャンセリングってかなり聞こえなくなりますよね!歩く時はお気をつけ下さい。僕は何回か後ろからクラクションくらいました。むっちゃ心臓に悪いです笑
コメントへの返答
2020年10月17日 1:02
そうなんですよねー
特に電車とか駅がうるさいので期待しています(笑)

あ、ワタクシは端っこ歩いてるので大丈夫ww

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation