• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年10月17日

高圧洗浄機を買ってみた

高圧洗浄機を買ってみた ずーっと前から気になっていたのですが、使用頻度も少なく置き場所もないので躊躇してました。

が、ベランダを掃除したいのと、実家に持ってけば置き場所に困らないし、何より一軒家のほうが出番が多いと思い購入を決断。


というわけで、色々検討した結果・・・ドイツ製をチョイスしてみました。( ̄ー ̄)ニヤリ
やはり信頼と実績のケルヒャーでしょうww


購入したのはK3サイレントベランダというもの。
ちなみに東日本モデル(50Hz)です。西日本モデル(60Hz)もあるので、買うときはお住いの地域に気をつけましょう。間違って使うと壊れる可能性があるようで・・・

さて、各パーツをセットするとこんな感じ。
結構まとまり良いですが、できれば電源コードは巻取り式だと嬉しい。


そんなわけで、試しにベランダを掃除します。

ただ、あいにく水道直結できるような蛇口はないので、浴室に本体を置いて、浴槽にためた水で給水しました。
本体からは付属の高圧ホース(10m)を接続するのですが、ちょうどベランダまで届くので良かったです。

ところで、サイレントと言っても、結構音がするかなーと思ってましたが、想像以上に静かでした。
むしろ、ノズルから放出される水の音の方がうるさい・・・

ビフォー


アフター


床面はシートが貼られており、凸凹した模様なのですが、メッチャ綺麗になりました!
特にエアコンから出る水の通り道がコケ?で汚かったので、非常に満足。
ついでに網戸も綺麗になった。

今日はお試しだったので、ざっと掃除した程度ですが、室外機の裏側とか後日念入りにもう一回掃除しようと思います。

難点は水しぶきの跳ね返りがすごいこと(笑
ベランダが狭いので取り回しが厳しく、水しぶきでびっしょりになった。。。

あと、その理由もあり、雨の日にやったほうが良いですね。
近所迷惑になりそう。特に下の部屋がww

ちなみに、このベランダセットにはデッキブラシも付属するので、これを使うと水しぶきは軽減できそうです。
次回使ってみようと思います。

コレで洗車もできそうですが、あいにく駐車場でやるには無理があるなぁ。。
ブログ一覧 | 日常ネタ | 日記
Posted at 2021/10/19 14:29:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆の風物詩🎵
あしぴーさん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

おはようございます!
takeshi.oさん

送りまぜ雨に日付けは変わりけり
CSDJPさん

これは名作眼下の敵!
レガッテムさん

失敗の代償は大きかった😓‼️が復 ...
ケイタ7さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ワタクシも健康診断で引っかかってやったw 事前に飲む下剤は半分が限界でリバースしまくった。カメラ後も半日くらい腹の調子が悪くてもう2度とやらないと心に誓った(ばく」
何シテル?   07/04 20:21
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation