
先日組んだPCですが、机の下奥に設置したら電源ボタンが意外と押しづらいので、リモコンで電源投入できるようにしました。
いくつか製品はあったのですが、シルバーストーンのUSB接続タイプ(ES02-USB)をチョイス。
リモコンが小さそうだったのと、USB接続タイプだったので。
箱の中身はこんな感じ。

メイン基板と、リモコン、それにUSBコネクタの向きを変える基板が入ってました。
マザーボードの仕様などでコネクタの向きを変えられるのは良いですね。
ちなみに電池も付属しているのは良いのですが、電池蓋のネジがトルクス?なのが不便。
一応ドライバーも付属していますが、普通のプラスネジで良いのでは?
で、早速取り付け

単純に内部USBに基板を挿して、POWERとRESETスイッチのピンに割り込ませるだけです。
これでリモコンのスイッチを押すとPC電源がONになるので非常に便利だw
追記:
アマゾンレビュー等で電池が1週間しか持たないとか記述がありましたが、ウチの場合、1日1回押す感じで半年は持ちましたw
ブログ一覧 |
日常ネタ | 日記
Posted at
2022/02/20 16:32:01