• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月17日

金沢JOJO旅

つい先日北伐に行ったばかりではありますが、続けて今日は金沢へ!
北陸はあまり遠征してないので新鮮なのですが、諸事情により今回は珍しく日帰りの旅です(笑

さて、まずは東京駅から北陸新幹線「かがやき」に初めて乗車します。

なるべく時間を有効に使うために7:20発。

そして定番化してきたグランクラス( ̄ー ̄)ニヤリ

うーん、やはり良い!

朝食は車内で食べようと思ってたので、まずは軽食を。


食後はせっかくなのでウイスキーww

昼からではなく、朝から酒です(ばく

おつまみも頂きます。


その後、コーヒーとパウンドケーキww

落ち着いたところで、もう到着。。。

やはりグランクラスだとあっという間に時間が過ぎるなぁ

金沢駅前にある鼓門。


駅側から見るとこんな感じ。



さて、到着後は金沢フォーラスという駅前ビルへ。

ジョジョワールドw






まあ、これは以前池袋でやってた時に行ったので特に見るべくもないのですが、その時買えなかったイギーのドーナツをゲット!


その後、駅の反対側にあるOWSONへ。

ここでスピードワゴンのコンテナを予約w

そしてお昼を食べに近江町市場まで歩きます。

結構店も多いので、散策しながら「海鮮丼いちば」というお店で昼食。



海鮮丼ではなく寿司にしてみました。(梅貝、光り物、たこ、いか、のどぐろ炙り、のどぐろ)


追加で2皿(ガス海老、ふぐ)


腹ごしらえもすんだところで、更に歩いて金沢21世紀美術館へ。

一応今回の主目的ですw


美術館入り口。

上空から見ると正円な建物ですが、横からだと映えませんね(汗

会場は平日な上に会期も後半戦なのに結構混んでましたね。
実は7部はあまり記憶がなく、8部はまだ読んでないので知らないのですがw

一通り見て回った後はカフェで休憩して、今度は兼六園へ向かいます。
金沢に来たら寄っておかないといけない観光スポットですね。


真弓坂口から入りました。


園内はこんな感じ





歩きまわって疲れたので、おやつのソフトクリーム




豪快に金箔を1枚貼ってくれますw
なので、食べると歯に「青のり」ならぬ、金箔が付きますwww

そして休憩後は隣の金沢城へ




天守はないのですが、きれいに整備されてますね。
そもそも街並みも含めて金持ってそうな自治体だなと思いましたw

で、また駅まで歩いて戻ります。

途中時間調整も兼ねてドトールで休憩。

休憩ばっかじゃないかとお思いの方、いや、もうね歩き続けて足が痛いのですよ。。。普段そんなに歩かないのに23000歩くらい歩きましたw

そんなわけで、帰りの時間が迫ってきたので、駅ビルで駅弁を購入。
でも、まだ夕方だというのに駅弁はほぼ完売で選択肢が少なかったorz

ちなみに帰りはグランクラスでもなくグリーン車でもなく、ただの指定席です。


能登牛串焼き
注文を受けてから焼いてくれました。


甘エビの押し寿司とカニといくら

乗車時間は帰りも行きと同じくらいですが、やけに長く感じたのはやっぱり座席の快適さが違うからだなぁとつくづく思いました(笑

そして日帰りだと若干旅気分が薄いですねw
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/19 14:28:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

ライトアップ🔦
よっさん63さん

【乗り鉄 ハイドラ】 東日本のんび ...
{ひろ}さん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

代車Q2
わかかなさん

この記事へのコメント

2022年5月19日 23:12
日帰りの行軍、お疲れ様でした!
日帰りでも手を抜かずしっかり計画的に行軍しているのが素敵です♪(´ω`)
ワタシもいつかはグランクラスで旅したいです♪

わたしも以前金沢にいきましたが、のどぐろ美味しかったです♪
コメントへの返答
2022年5月20日 0:51
ありがとうございます!

ウチはちゃんと計画立て行かないとダラダラしちゃって駄目なんですよねー(笑

仙台だと距離的に北へ行くにも南に行くにもグランクラス乗りにくいですよね。
ちなみに、次回乗るときは函館までかなぁw

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ワタクシも健康診断で引っかかってやったw 事前に飲む下剤は半分が限界でリバースしまくった。カメラ後も半日くらい腹の調子が悪くてもう2度とやらないと心に誓った(ばく」
何シテル?   07/04 20:21
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation