• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年08月09日

Z&逆シャアコンサートに行ってきた(前編)

だいぶ前にWeb記事で見つけて申し込んでいたのですが、仙台でZガンダムと逆シャアのコンサートがあるというので行くことにしました。

が、日程が8/10ということで世間ではお盆休み初日。
間違いなく新幹線チケット争奪戦になりそうだったのと、ゆっくり牛タンを堪能したかったので前日入りにしました。
それでも事前予約でなんとかチケットは取れたものの即満席になってたので危なかったですね。

というわけで、久しぶりに早起きをして東京駅へ。

朝食代わりの駅弁


美味かった!
駅弁はやっぱりこういうオーソドックスな幕の内弁当っぽいのが一番良いですね。これは海苔弁ですけどw
海鮮系の駅弁は裏切られることが多いので避けていますww

で、食後にアイスコーヒーが飲みたくなったのですが、車内販売は缶コーヒーしかないので、仕方なくアイスクリーム( ̄ー ̄)ニヤリ

安定の硬さw

そしてあっという間に仙台到着。
もう少し乗っていたかったw


さて、お昼ご飯は海鮮系を食べたかったので、到着後は仙石線に乗って東塩釜駅まで向かいました。

駅からちょっと歩いて塩竈市魚市場にある海の駅へ。

つーか天気が良いせいで暑すぎでした・・・歩いて10分くらいですが、道中日陰が全くないんですもん。。。

で、到着したら食堂で数量限定の舟盛定食が残ってたので、それを食します。

これで1500円は安いですね。結構食べごたえあって美味しかったです。

こちらは少佐が頼んだ海鮮カレー


食堂横では物販コーナーもあり、マグロが安かったのですが、持って帰るのは厳しいし、クール便で発送するほどの量は必要ないのでやめました。

食後は隣の建物にあった、おさかなミュージアムへ。
展示コーナーが主ですが、セリを見学できるようになってました。


早朝来れば見れるのかな?
なので、この時間は閑散として人気がなかったですね。

さて、他にここでは見るものもなかったので、また灼熱地獄の中、駅まで歩きます。。。

ちょうどよいタイミングで電車が来てよかった!

しかも座れたしww

仙台駅に戻ったあとはガンダムベースサテライト仙台を視察


それなりに品揃えが良かった気がしますが、特に欲しいと思ったものはなかったです。トロハチあったら買ったのに。
ちなみに明日はRGガンダムVer2の発売日なのできっと混むんでしょうね。

そしてホテルのチェックイン時間まで少し時間が余ったので近くのエクセルシオールで休憩。


途中、いつもの「むかでや」に寄りつつホテルに向かいます。

本日の宿泊先は「変なホテル」。
一度どんな感じか泊まってみたかったのですよ(笑

フロントがスクリーン映像でした。

ロボットじゃないんだww


バス・トイレ・洗面台が別というのは非常にポイント高いですね!
風呂も洗い場と浴槽が別なのがステキ!

部屋もコンパクトでちょうどよかったです。

最近流行りのトコジラミチェック後に写真撮ったので、いきなり散らかってますが・・・

昔ヨドバシで売ってるのを見て興味を引いたのだが、LG製だし高すぎだったヤツがあった。

使ってみたけど効果の程はよくわからん。。

というわけで、トータル的には良いホテルでした。
機会があればまた泊まりたいですね。

さて、一息ついたところで、夕飯を食べに行くのですが、今回も昨年の北伐時に利用した「」にしました。
ちなみに前回はブランドーム本店でしたが、今回は予約のできる電力ビル店です。

一応今日は平日なのでそんなに混んでませんでしたが、予約しておくと安心ですね。

で早速注文!

まずは生ビールで乾杯しつつ、お通しの牛タン角煮と玉こんにゃく


牛タンのたたき(ハーフサイズ)


笹かまぼこ


ご飯が欲しくなったので牛タン定食(5切れ)


追加の牛タン焼き(5切れ)


更に追加で牛タン焼き(4切れ)


デザートはずんだアイスロールケーキ


いやー美味かった!
今回は牛タン焼きをひたすら食べましたが、非常に満足でした。
惜しむらくは牛タン刺しがなかったことかな。

というわけで、前夜祭は終了。
明日に備えて英気を養うことが来ましたw
ブログ一覧 | ガンダム・プラモネタ | 日記
Posted at 2024/08/11 23:55:33

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

この日の夜は牛タン定食
空のジュウザさん

仙台名物
固形ワックス命さん

大阪へ行ってきました_③
せっきぃ(555さん

キュンパス2025 前編
ヒロ@1483さん

大混雑
固形ワックス命さん

出張①。
.ξさん

この記事へのコメント

2024年8月12日 9:00
今度出かけるんですが、トコジラミチェック忘れるところでした…

洗い場があるのは便利だ!
変なホテル、意外とよさそうですね
コメントへの返答
2024年8月12日 17:15
バスタブ&シャワーカーテンは狭くて洗いにくいので嫌いですw

むしろシャワーブースにしてほしい。
2024年8月12日 9:56
仙台の牛タンなら、司がおすすめです。
席予約しないと待ちますが。(^◇^;)
メニューも種類が多く友人連れて行くと、喜びます。

海鮮駅弁なら、カレイのエンガワ寿司が、
お酒のつまみに最適です。

帰りは、ずんだシェイクですね。^ ^
コメントへの返答
2024年8月12日 17:20
司ですね。
次回機会があったら行ってみようと思います!

エンガワは帰りに食べましたww

ずんだシェイクは今回チューブタイプのをあちこちで見かけましたが、今回はタイミングがなくて食べなかったなー
2024年8月12日 17:30
一番丁の変なホテル一階のレストランは、仙台で有名なナポリタン日本一になったところ(サンドウィッチマンも紹介してます)で、社長とその息子(噺家)はどちらも高校の後輩です。
コメントへの返答
2024年8月12日 21:16
なんと!
確かに一階にレストランっぽい店ありましたね。
じゃあ次回はHACHIも行ってナポリタンツアーにしようw

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation