今日は絶好の曇り空(笑
少しは涼しいかなと思いながら、チェックアウト。
が、たしかに最初涼しかったのですが、それもあっという間に雨降ってきて蒸し暑くなりましたw
さて、朝食は近くの朝市で食べようと思ったのですが、行ってみるとほんとに朝市だけで、食べるようなお店は見当たらず(ラーメン屋はあったけど)、以前行った
中央卸売市場まで行こうと思いました。
近くに場外市場もあり、そこでもいろいろお店がありそうだったのでね。
が、今回は電車旅なので足がありません。
ネット見てもよくわからなかったので案内所で聞いたのですが、バス停から結構歩かないといけないらしく、仙台駅のバス停もちょっと遠くて断念しました。気候が良ければいいんですが、暑くて歩くの無理・・・
頑張って歩いていってもまた歩いて帰るわけでしょ?ww
というわけで敗北し、近くのカフェで朝食となりました。

ワタクシは手前のシナモンスコーンとチョコミントスコーン
その後、時間をヨドバシで潰しますw
整理券持った人々がRGガンダム買ってました(笑
で、少し早い昼食を仙台駅構内のすし通りにある「あさひ鮨」で食べました。
海鮮を諦められなかったww
そして今回のメインイベントであるコンサート会場に向かうべく、地下鉄で泉中央駅へ。
この辺はベッドタウンって感じですかね?
少し時間が早いのですが、一応下見をしておこうと先に会場を確認。

流石にまだ誰もいませんw
開場まではまだ時間があるので、まずは駅ビルにあったベローチェで休憩。
一息ついたら駅前のショッピングモールっぽいとこを徘徊して時間を潰しました。
近くに閉店したアリオがありましたが、結構でかい建物で今後どうするんですかねー
ヨーカドー厳しいね・・・
さて、いよいよ時間も迫ってきたので会場へ。

なかなか良い席でした。
今回のパンフレット

演目は前半が「交響詩ZガンダムのCD」、後半が「逆襲のシャアのオリジナルサントラのCD(ビヨンドは除くw)」と一緒でした。
なので、わかりやすく聴きやすく非常に満足な時間でした!
あっという間の2時間半でしたね。
なお、MCもなく映像的な演出もないので、ホントに演奏して終わりって感じでした。
イベント後はさっき行ったベローチェで休憩。
昼食が早かった上に少食だったのと、夕食までもう少し時間があるので空腹を紛らわせます。

コーヒーゼリーww
さあ、あとは帰るだけ。
夕飯を駅ビルの食品フロアで購入し、仙台駅へ戻ります。
帰りの新幹線で最後の晩餐w

行きの新幹線も海苔弁だったなw

ワカサギの唐揚げとハゼの天ぷら
ちなみに帰りは東京駅まで行かず上野駅で降りたのですが、こっちの方が人少なくて乗り換え楽でした。
終点じゃないので降りるの楽だし。駅に人少ないしw
というわけで、あっという間の2日間でしたが、小旅行って感じで楽しめました。
昨年のGW以来どこも行ってないので久々の旅でしたが、1泊とか2泊くらいのほうが気軽に行けて良いかもですね。
ブログ一覧 |
ガンダム・プラモネタ | 日記
Posted at
2024/08/12 00:03:04