• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年01月28日

質問!

今日はこれといって書くネタがないんですが、そろそろエンジンオイルの交換時期なわけですよ。
今はBE-UP Vとかってヤツで、粘度は5W-40なんですが、今度は何がよいかなと・・・

みなさんはどのくらいの粘度にしてますか?
純正は0W-20でしたよね?
ブログ一覧 | アテンザ・車ネタ | 日記
Posted at 2008/01/28 20:40:56

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🥢グルメモ-1,066- 豚花百 ...
桃乃木權士さん

8/21(木)今朝の一曲🎶ジェシ ...
P・BLUEさん

祝・みんカラ歴10年!
大十朗さん

オフ会に協賛させていただきました~ ...
FJ CRAFTさん

朝の一杯 8/22
とも ucf31さん

2025年8月の「トミカ」(*´ω ...
badmintonさん

この記事へのコメント

2008年1月28日 20:42
純正です。

交換サイクルが短いため高いのは勿体無いんで。
コメントへの返答
2008年1月28日 20:53
安いオイルをこまめに変えた方がいいんですかね?
自分でやるのも、店に持っていくのも面倒なのよね・・・
BE-UPは1~2万kmくらい交換不要なのと、なんかヨサゲだから!
2008年1月28日 20:47
ワタシもBE-UPです(-ω-)
高いのがたまに傷ですが。
コメントへの返答
2008年1月28日 20:57
おっ!仲間発見( ̄ー+ ̄)
確かに高いっすよねぇ。ウチはずっとコレだから・・・

粘度低めの方が燃費はよさそうですが、高めの方が、よく回す人にはいいんですかね?
2008年1月28日 20:51
2ヶ月を目処に交換してます。フィルターは2回に一回です。
粘度は冬で0W-30 夏は0W-40のBPが私の定番です。

オイルを変えても、汚れが目立ったらDラー純正オイルに交換して、暫く走った後に、上記の定番オイル&フィルター交換してます。

ちょっと、替え過ぎの感は有りますが、オイルって交換後、数百キロでタレテしまうそうです。
コメントへの返答
2008年1月28日 21:00
サイクル早すぎですね^^;
そこまでやると完璧っす!!
季節で換えるのも理想ですが、まあウチはムリだな・・・

ウチね、4年半30000kmでトータル4回くらいしか交換してない。。。
2008年1月28日 21:27
2500~3000kmで交換デス!(  ̄ー ̄)

アジップのTOURING。
10-30Wかな?

鉱物油なんで・・・(^_^.)
コメントへの返答
2008年1月28日 23:14
結構短いですねぇ。
マメに換えるのはメンドクサイデスヨ・・・
2008年1月28日 22:19
最近のMAZDAの新車に採用されている純正の「ゴールデンECO」ですわ。
0W-20ですよ。
先週換えたばかり。
エンジン始動時がやたらと静かになったよ~。
省燃費オイルを謳ってるから、ちと楽しみ~。

コメントへの返答
2008年1月28日 23:24
ウチはマフラーの音の方が大きいから、あんま気がつかないっすね。
2008年1月28日 22:23
片道12kmの通勤仕様なんで、0W-20の安いT社のオイルです。(^_^;)
それでも燃費悪いすが!(笑)

0wだと吹けはいいっすね。(^^♪

5000kで交換で~す!

コメントへの返答
2008年1月28日 23:18
ウチはあんま乗らないから、だいぶ状況も変わりますよね。

燃費を考えると、やわらかめの方がいいかなぁ・・・
2008年1月28日 22:39

ずっと距離じゃなく時間管理で交換してたけどめんどくさい・・・OTZ
先日1年ぶりにオイル変えましたがさして汚れてなかったので今後は1万キロサイクルでいこうかと。 
普段はelfですが今回はDらーで変えたのでカストロ。 
混ぜ物入れるので上限は30までにしてます^^ 
コメントへの返答
2008年1月28日 23:21
混ぜ物ということは添加剤ですか?

そういや、昔マイクロロンを一回入れたけど、アレってその後オイル交換しても効果はずっと続くのかな?

1万kmくらいごとならわかりやすいし、メンドクサくなさそうね。
2008年1月28日 23:05
パックdeメンテなので、半年毎に交換です。
年間1万kmぐらいだから丁度良いかと。

サンデードライバーで平日乗らないから、低粘度だと落ちるって昔は言われましたねぇ~
コメントへの返答
2008年1月28日 23:23
前にパックdeメンテは入っていたんですけど、ハミデント仕様だったりして、点検してくれなかったので解約しました(汗

ってことはウチは粘度高めの方がよいっすかね?
2008年1月28日 23:41
マツダ純正のゴールデンSMというやつで、
粘度はは5w-30でつ(・ω・)/
コメントへの返答
2008年1月29日 22:10
結構純正組が多いんですねぇ。
2008年1月29日 0:24
ちゃうちゃう!
マフラーの音がメチャメチャ静かになったんよ!
近所迷惑にならなくて済むくらい!
これはビックリクリですた。
コメントへの返答
2008年1月29日 22:11
へー、何ででしょ?
2008年1月29日 20:37
うちはパックdeメンテの時にカストロール入れました~
交換直後はやっぱり違いますね!

交換ペースは5,00kmくらいですかねぇ。
コメントへの返答
2008年1月29日 22:13
じゃあ、きっとウチも換えたらだいぶ変わるかなぁ・・・
もうかなり換えてないから(笑
2008年1月29日 22:30
うちのはカストロールのEDGE?というやつを入れてます。
燃費が1km/L近く延びたような気がします…。
交換は5000km位です。
コメントへの返答
2008年1月29日 23:15
明日いつものAT世田谷で交換してこようと思います!
暇な方はプチでもww

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation