• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2008年03月30日

予想外のことは起こるもの

byシーマ中佐


というわけで、先日買ったアルパインのiPodコントローラーですが、早速昨日届いたので、今日試してみました♪
そこで、色々と問題が・・・

1.モニターの置く場所がない
  ⇒想定はしてましたが、モニターステーがゴツくて角度調整などもしづらく・・・

2.各種ケーブルが太い
  ⇒まあ、これはいいんですけど、取り回しがし難いかなぁ。

3.FMトランスミッターは音質が・・・
  ⇒当たり前といえば当たり前なんですけど、今までとの落差がありすぎてちょっとムリポ

4.リモコンが赤外線なので、受光部であるモニターの位置が更に限定。。。

5.私の持っている第3世代nanoはアートワーク表示が出来ない!!


モニターの設置場所については、かなり悩みどころです。
自分でステーになるようなものを作らないと無理ですね。ダッシュボードに空きスペースはありませんから。
明日ホームセンターへ行って探してみようっと。




音についてはこの商品、トランスミッターの他にAUX出力もあるので、カーオーディオにライン入力してやればいいのです。
でも、ウチの前期型+社外ナビはその仕様になっていないので、そのままではムリなんですよね。
なので、なんとかALPをつけたり、その後今使っているDICEのインテグレーションキットを使っているわけです。
でも、前者はノイズが解消できず、後者は多少のノイズとフリーズが発生するのでイマイチでした。


というわけで、結局DSP導入!!!


まあ、外部入力用なので、スピーカーとかアンプとかはそのままです。
選んだのは装着率の高い?カロツェリアのDEQ-P9とAXM-P9。
配線キットはひでT印のがあるようなので、それを利用させてもらって( ̄ー ̄)

でも、そうすると新たな問題として、DSPはどこに置くの??



なんか最近買いすぎだなぁ~orz
節制しないと。。。
ブログ一覧 | アテンザ・車ネタ | 日記
Posted at 2008/03/30 23:09:16

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ラーメングルメメモ(北区奥田:山岡 ...
まよさーもんさん

ムーミン ワールドから
RPやまちゃんさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

群馬SUBAROAD×STIコラボ ...
hit99さん

今日のiroiroあるあーる537 ...
カピまこさん

クラウンハイブリッド 始動バッテリ ...
osatan2000さん

この記事へのコメント

2008年3月30日 23:14
ガンガン逝っちゃってますね~( ̄ー ̄)ニヤリ

DSPはシートの下に無理やり置くとか。
すでに何か置いてありますかね?^^;
あとは天井裏!?
コメントへの返答
2008年3月30日 23:17
おじぃさんほどではありませんけど!

設置場所はやっぱシート下ですかね?
幸い今は何もおいてませんので。
2008年3月30日 23:18
ウチはDEQ-P9を助手席の下におきました。

同じくスペースがないのでそこくらいしか思いつきませんでした。
コメントへの返答
2008年3月30日 23:20
普段使わなければ、やっぱそこでしょうかね?

ってか、シマダさんも同じやつなんですねぇ。
2008年3月30日 23:26
ウチはカロで統一させましたからね。

デッキも2DINをグローブボックスのところに吊ってます。
隣にDVDデッキがありますので結局シート下へ…

頻繁に付け替えるものではないので問題ないかと…
コメントへの返答
2008年3月30日 23:29
だからグローブボックスがないんですな!



最近シマダ号見てないなぁ・・・
2008年3月30日 23:28
4月はやることいっぱいですね♪

良かったじゃないですかー
やる事あった方が楽しいし(^.^)
コメントへの返答
2008年3月30日 23:30
・・・ま、まあね(汗
2008年3月30日 23:35
後部座席に転がってます。

すいません、プラモやアテ用パーツ作成が忙しくて
引きこもってますので。
コメントへの返答
2008年3月31日 11:04
プラモはたまに作ると楽しいですよね。
まあ、ガンプラばっかですけど。
2008年3月31日 3:44
結局DSP買ったんだ!
うちのもDEQ-P9です、にやり。
コメントへの返答
2008年3月31日 11:05
そう! 結局ね。。。
はじめからこうしてればよかったッス!!

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ワタクシも健康診断で引っかかってやったw 事前に飲む下剤は半分が限界でリバースしまくった。カメラ後も半日くらい腹の調子が悪くてもう2度とやらないと心に誓った(ばく」
何シテル?   07/04 20:21
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation