• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドル大佐のブログ一覧

2020年01月29日 イイね!

Blu-rayレコーダー買い替え

SONYからBS4Kチューナー内蔵のBlu-rayレコーダーが出るのをずっと待っていた(いや、別にBSそんなに観ませんが、どうせ買うなら・・・と)のですが、ようやく昨年末に発売されたので、価格がこなれてきたこのタイミングで購入しました!
というより、10,000円キャッシュバックキャンペーンが今月中までなのよねー
なので、キャッシュレス還元5%と合わせて、大分安く買えたかなと思います( ̄ー ̄)ニヤリ

というわけで、買ったのはラインナップの一番下であるBDZ-FBW1000。
2チューナー&1TBHDDですが、今までの経験上3番組同時に取ることはないし、基本的に見たら消すタイプなので、大して容量も必要ありません。
必要ならBD-Rに焼くか、外付けHDDつければいいしね。
そもそもそんなにテレビ観ないんだけども( ̄▽ ̄;)

さて、

上が今回買ったBDZ-FBW1000
下が今まで使ってたBDZ-AT970T
見た目はあまり変わりませんねw


裏面はだいぶすっきりした感じ。奥行きも結構短くなりました。
もはやコンポジットやS端子(懐かしいww)、D端子はなく、光出力もなくなってますね。
LANも無線対応になったので、アンテナケーブルとHDMIケーブルだけつければOKという簡単さ♪

せっかくなので、ケーブル類も4K8K対応のものに交換しましたが、プレミアムハイスピードHDMIケーブルって結構高い(汗

そんなわけで、ようやくコレ↓が観れる♪


ただ、問題はテレビが4Kではあるものの、HDR未対応なんですよね。。。
型落ちを買うんじゃなかったww
まあ、このタイミングで買い替えるにはちと予算が厳しいので、当面そのままですが・・・
Posted at 2020/01/29 23:39:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2020年01月11日 イイね!

電話買い替え

電話買い替えと言ってもスマホではなく固定電話機の話w

しかもウチは固定回線引いてないので実家の話ですww

今まで使ってたシャープのFAX付電話機は、10年以上使ってることもあり、どうやら着信音が鳴らなくなったとのこと。
ま、普段は留守電にしてるし、大抵スマホを利用しているのであまり影響なさそうなのだが・・・
ちなみに、ドアホンは鳴るのでスピーカーが壊れたわけではなさそうなのだが、原因不明なので、この際買い替えることにしました!
そしてせっかく?なのでついでにドアホンも一緒に交換w

ただ、トーゼンのことながら、親にその辺の知識があるわけないので代わりに物色することにしました。

選定条件は
・ワイヤレスの子機は2台欲しい
・FAX機能付きが良い
・カメラ付きのドアホンが良い
・ドアホンと電話は連携したい
・ドアホンの配線は流用したい、もしくはワイヤレス
・なるべくすっきりした構成
という感じです。

が、この辺の分野はあんまり詳しくないので、カタログなど見ながら選定して、結局パナソニックの
・KX-PZ720DL-N [デジタルコードレス普通紙ファックス子機1台付き]
・VL-SVD302KL [テレビドアホン]
にしました。
テレビドアホンはワイヤレスもありましたが、既存配線が流用できそうなのと、乾電池だと交換がめんどくさそうなので却下。
そして、この構成だとドアホンー電話機はワイヤレス接続できるので、ドアホンアダプターいらずなのが良いですね!
ちなみに、電話機も含めてスマホ連携機能モデルもありましたが、そんなの使いこなせないと思ったのでやめましたw・・・値段も高いし。

そしてドアホン録画用と通話録音用にそれぞれ64GBのSDカードと、親機の停電用に充電池も購入して準備完了!!


・・・という前段がありつつ、本日交換作業に行ってきました(ばく
で、早速作業開始!

電話機は置くだけなので良いですが、テレビドアホンの親機は壁に取り付け。

今までドアホンアダプターがついてたところにつけます。

こんな感じ↓



次は玄関のインターホン

家を建てた時から25年間使用したインターホンww
今は亡きVictor製です(ばく

ソレを外すと・・・

以前外壁を白から茶色に塗りなおしておりますw
コーキングをしていたようなのですが、きれいに剥がすと下地wの白が出ちゃうのでホドホドに残します・・・


うん、まあコーキング周りがちょっと見栄え悪いですが、こんなもんだろう。
同じ色のコーキング剤があればいいんだが・・・なさそうだし。。。
Posted at 2020/01/12 00:20:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2019年12月21日 イイね!

万世牧場と目薬

万世牧場と目薬最近ずっとデスストランディングやってるのでブログはかなりサボってますが、備忘録目的でw

あ、ちなみにトロフィーはとっくにコンプ済みですが、ジップラインが快適すぎるので、最近はその建設と維持メンテナンスに精を出しております!


さて、そろそろワタクシの誕生日が迫っているのですが、あいにく当日は平日のため、少し前倒しして今日ごちそうになってきましたw

場所はいつもの万世で焼き肉!
ブログを見返すと去年も同じだったけど( ̄▽ ̄;)


そして帰り道、マツキヨでガンダムコラボの目薬をゲット!

思いがけず、クリアファイルをもらいました( ̄ー ̄)ニヤリ
Posted at 2019/12/21 23:35:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2019年09月19日 イイね!

メガドライブミニ

メガドライブミニもはやコレクションアイテムと化した旧ゲーム機ミニシリーズなので、買ってみましたw


といっても、メガドライブは持ってなかったし、やった記憶もほとんどないのだが・・・



まあそれでも見覚えのある筐体は懐かしさを感じますねー(笑

それにしてもアクションやシューティングゲームが多めなため、何やってもムズイorz
ダライアスなんか1面クリアする前にゲームオーバーとは。。。
そんなわけで、これといって思い入れのあるゲームもないので、早々にオブジェと化しそうだ(ばく

というわけで、大分揃ってきましたww



ちなみに個人的なミニの本命はPCエンジンなんですが、発売は来年3月なんですよね。。
そちらは大変思い入れのあるゲームが多い上に、イースと天外魔境だけで結構遊べそうだ( ̄ー ̄)ニヤリ



関連情報URL : https://sega.jp/mdmini/
Posted at 2019/09/19 21:53:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2019年05月20日 イイね!

過ぎ去りし日々

過ぎ去りし日々久々にPS4のソフトを買ってみた。

以前、待ちに待ったエースコンバットを買ったのだが、不完全燃焼で結局放置したままなんですよね。。。
代わりにメタルギアソリッド5を引っ張り出してきてやってたのだが、いい加減飽きてきたので、チマチマ広大なフィールドを走り回るゲームがしたかったのです。

で、youtubeの実況動画見てたらヨサゲだったので買ってみました( ̄ー ̄)ニヤリ

洋ゲー(死語w)はデトロイト以来だが、今のところ面白い(笑
しかも、PS4proと4Kテレビの組み合わせで映像がめっちゃキレイです!

まあ定番のゾンビゲームではありますが、野盗やカルト教団の方がウザかったり、バイク移動がメインにもかかわらず燃費は戦車並みでガソリン補給が厳しかったりしますw
ま、それはさておき、なんといってもオンライン要素がないのがいいですね!
ゲームの中でまで人と接したくない派ですから(ばく

そんなわけでしばらくは楽しめそうだなー


Posted at 2019/05/21 00:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記

プロフィール

「雑誌が目的で買う人いるのか?付録だけで良いw」
何シテル?   08/25 16:43
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation