• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドル大佐のブログ一覧

2008年04月26日 イイね!

今年のカスタマイズ計画 第一弾 完了

先週届いたシートカバー、本日早速取り付けました!

今日は夜に雨が降る予報だった気がしたのですが、しばらく車を洗っていないし汚かったので洗車してから向かいました。


さて、当初はいつものN西でやろうと思ったのですが、今週も混んでいるという情報を先遣隊のしん太さんから聞き、急遽久しぶりのホームセンターへ。

いつものVIPコースで昼過ぎに到着したのですが、到着してまもなく、雨が降ってきましたよ。
幸いここは屋根があるので問題ありませんが、N西だったら悲惨でしたね。。

そういえば、かつてRECAROのカバーをつけたときもココでした!



そんなわけで、早速作業を開始します。
まずは助手席です。

助手席は、説明書によると一旦外す必要があるらしいので、車外に取り出します。
台座の金具で、内装を引っかかないようにしないといけないので、気を使いますねぇ。。


で、カバーをかぶせている間にY2さんにDSPの整線をしてもらいます。
ようやく綺麗に収まりました!!




程なくして助手席は終了です♪




そして今度はリアシートなのですが、これがまた大変でしたε- ( ̄、 ̄A) フゥー

まず、座面を固定しているネジを外してから、カバーをかぶせます。
詳細は省きますが、結構力技が必要ですね^^;
しかも一人でやるとかなり大変な気がしました。
座面は支えながら一人でカバーつけるのはやりにくいし、カバーを引っ張るのも何人かいた方がいいです。
今日は全面的にY2さんとしん太さんに手伝ってもらいましたので、非常に助かりました。ありがとうございます!!!
これ一人でやっていたら萎えるし泣くねorz


そして、そこそこ時間はかかりましたが、なんとか無事に終わったので良かったです。
カバー引っ張りすぎて、かなり指先が痛いですけど・・・
フィッティングはいいんですけど、そのためにけっこうかぶせるのがきついんですよねぇ。

半分だけ終わったときの写真。
純正がチープに見えます^^;




で、これが完成版





シートの写真って撮りにくい・・・


完成度は想定どおり高く、RECAROとの色合いもバッチリでした!!
かなり良いんじゃないでしょうか??
非常に満足な一品ですよv(・_・) ブイッ

それと、座り心地もいいと思います。
まあ、自分が座るわけじゃないんですけどね( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ


さあ、次はテールランプですが、こちらは時間がかかりそうな予感ですね。。


ちなみに、最近出費が激しいのでアジャスタブルリンクのリアは保留です。
だって来月は自動車税ですし、その翌月は車検、更に翌月は任意保険と続くから、もう限界です(つд∩) ウエーン

ようやく定期収入が入るようになりましたし、少しですが夏ボも出るようです。
就職手当ても6月ごろには振り込まれるようですから、体力回復に努めますよ~


P.S.本日32000kmを突破しました~♪

Posted at 2008/04/26 23:25:09 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ・車ネタ | 日記

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/4 >>

   1 2 3 4 5
67 8 91011 12
13 14 151617 18 19
20 21 2223 24 25 26
2728 29 30   

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation