• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドル大佐のブログ一覧

2008年06月15日 イイね!

そろそろ

車検の時期が近づいてきました。

というわけで、こないだ動かなくなった助手席側ミラー不具合を見てもらうのと、車検の見積もりをもらいに、今日はDラーへ行ってきました。

ミラーはやっぱり交換になるようなので、車検と一緒にやってもらう予定です。
見積もりも、一通りの点検とエンジンオイル以外の油脂&LLC交換を入れてもらって、14万円弱。

まあ、こんなもんでしょう。

ところで、パックde753入っているので、延長すればもう2年保証が効くんですかねぇ?




さて、ウチのアテンザは基本的に車検対応型かなと思っていたんですが、下記の点が引っかかりました。


1.ナンバーカバー
  ⇒だめになったんでしたね。簡単に外れるのでOK

2.フロントドアカーテン
  ⇒こないだシャレでつけたやつ。右後ろが見づらくなったので外そうかと思って
   ましたので、問題ありません。

3.フロントガラスのシール
  ⇒VSDの反射シールですね。まあ、これも仕方ないので剥がします。

4.ポジション球が青LED
  ⇒もちろん外します。で、ストロボの白LEDを生かしますから。

5.ポジション球の隣にある白LED
  ⇒ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!  何でダメなの??
   これエレクトロタップだったかなぁ? 外すのメンドクサイ・・・
   ってことはポジション球に普通の入れて、こっちを殺すか。

6.バックランプ
  ⇒・・・青いって言われたんですけど・・・確か白だったような??
   今度見てみます。これはすぐに変えられますね。

7.車高が1~2cmダメ
  ⇒タンクからにして荷物全部おろしてもダメかな?(笑
   リアのメンバーブレースがアウトっぽいです。外す方が無難ですかね

8.バンパーが長すぎw
  ⇒ ガ━━(゚Д゚;)━━━ン!!!!!  あの・・・前回OKだったんですけど。。。
   2cm弱長いみたいです。
   時期的に例のバンパーが間に合えばいいんですけど
   (ってアレがOKかどうか知りませんけど)
   間に合わなければ、誰かバンパー貸してください!!


以上 ε- ( ̄、 ̄A) フゥー


  
Posted at 2008/06/15 19:42:39 | コメント(8) | トラックバック(0) | アテンザ・車ネタ | 日記

プロフィール

「@こうてつ ご無沙汰でーす! はい、維持費もかかるねw」
何シテル?   08/18 13:14
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/6 >>

1 2 3 4 5 6 7
89 10 11 12 13 14
15161718 19 20 21
2223 24 25 26 27 28
2930     

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation