• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドル大佐のブログ一覧

2012年05月03日 イイね!

第六次北伐 ~一日目~

毎年恒例の北伐ですが、今回の目的地は先日のブログにも書いたとおり富山県です。
近年は東北エリアばかりでしたので、たまには気分を変えて北陸にしました。

まずは早朝4時半に土砂降りの中出発。
朝食は途中のSAでと思いましたが、いつ渋滞になるかわからなかったのでしばらく進み、上信越道に入った後の甘楽PAで朝食にしました。


甘楽旨辛ラーメン



上州麦豚メンチカツ

ちなみに、上信越に入ると雨もかなり止んできて助かりました。
太平洋側や東北地方は結構な雨模様でしたので、ある意味今回の選択は正解だった気がしますw

さて、今回の旅で最初の立ち寄り地は魚津。
ここは蜃気楼が見える場所で有名なのですが、あいにく見ることはできず・・・


このオブジェは蜃気楼をあらわしているようです。


仕方ないので第二朝食の浜焼きを食しました( ̄ー ̄)ニヤリ


浜焼き写真

食後はもちろん

深層水入りバニラソフト( ̄ー ̄)ニヤリ


その後は一路富山市内へ。

目的はご当地グルメの富山ブラックラーメンを食べに行くためなのですが、せっかくなので元祖の大喜西町本店へ行ってみることにしました。


数10分並びましたが、意外と回転が早いのが何よりです。


これが富山ブラック。

濃い口醤油ベースですが、チャーシューやメンマも味付けが濃いのでかなりしょっぱいです。
ご飯があるとちょうど良いかもw  でも旨かった♪ 

ちなみにコレが昼食ですよw


食べ終わった後はそのまま明日の黒部ダムに向けて前日入りするために立山へ。
まずは明日のためにチケットを購入しておいたほうが良いと思い立山駅まで行きました。



ちなみに、明日のチケットの発売時間は15時半ということでちょっと早く着き過ぎたかな?
仕方ないので、少しその辺をブラブラしてました。

そこで見つけたのが

富山ブラックサイダー
味はかなりビミョーwwww

ちなみにチケットは立山駅から黒部湖までの往復で大人一人10,490円とそこそこお高めでした。。。


ところで、立山駅には無料の駐車場があるのですが、イメージよりも狭かったため明日無事に停められるか心配だ・・・


その後は近くの立山国際ホテルにチェックイン。
あとは明日に備えて早々に温泉に入って夕飯を食べて就寝zzz


二日目に続く・・・
Posted at 2012/05/07 23:17:37 | コメント(6) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行ネタ | 日記

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ワタクシも健康診断で引っかかってやったw 事前に飲む下剤は半分が限界でリバースしまくった。カメラ後も半日くらい腹の調子が悪くてもう2度とやらないと心に誓った(ばく」
何シテル?   07/04 20:21
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/5 >>

  1 2 3 4 5
67891011 12
13141516 1718 19
202122 232425 26
272829 3031  

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation