今回の年末年始は10連休なのですが、特にイベントもないのでダラダラ過ごす予定でした。
が、せっかくの休みなので、急遽1泊2日で温泉にでも行こうという話に♪
ちなみに、今回は北海道や東北ではないので北伐ではありませんww
さて、まずは新宿まで行って特急あずさに乗ります。
特急なんて乗ったの新幹線以外では超ひさびさ!
数年前に登場したE353系。これで行きます。

新型だけあって車内もきれいで広いし、コンセントもついてて良いですねー
ちなみにデザインはG40ガンダムをデザインしたアノ人(笑
乗車したらまずは腹ごしらえ

昼飯とはいえ、ちょっと重かった( ̄▽ ̄;)
そして塩尻で乗り換え~♪
今度はJR東海のコレ↓に乗り換えて木曽福島まで。

乗り換えの時間がギリギリで、写真撮ってる余裕がなかったので木曽福島で撮影w
やっぱE353系乗った後だとボロさは否めません(ばく
まあ乗ってるのは30分だけですけど。
そんなわけで、家を出てから4時間半で木曽福島駅に到着ー!
そして駅の目の前が本日の宿ww
近くてスバラシイ!
山みず季URARA
そんなわけで、チェックインには少し早かったのだが、フライングして突入ー
館内は土足ではないので、足袋の様な靴下がもらえます。
で、お部屋

広い!せっかくなのでちょっとお高めの部屋にしました!!
部屋からの眺め

ちなみに部屋は1Fです。 宿の入り口が2Fなので、一つ降りてきたにもかかわらずこの眺め。。。
というのも、裏から見るとこんな感じなんですよねー(笑

まさに崖っぷちに建ってる感じですww
さて、あとは特にすることもないので、温泉に浸かってダラダラ過ごし、夕飯を待ちます( ̄ー ̄)ニヤリ
お品書き

鱒の刺身や朴葉焼など非常に美味しい一方、梅や酢の物など地雷もあり、好き嫌いのない人がうらやましいww
というわけで1日目終了ー♪
風呂入って飯食っただけという、なんとゆったりした旅だろうww
Posted at 2020/01/12 23:41:51 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行ネタ | 日記