SONYからBS4Kチューナー内蔵のBlu-rayレコーダーが出るのをずっと待っていた(いや、別にBSそんなに観ませんが、どうせ買うなら・・・と)のですが、ようやく昨年末に発売されたので、価格がこなれてきたこのタイミングで購入しました!
というより、10,000円キャッシュバックキャンペーンが今月中までなのよねー
なので、キャッシュレス還元5%と合わせて、大分安く買えたかなと思います( ̄ー ̄)ニヤリ
というわけで、買ったのはラインナップの一番下であるBDZ-FBW1000。
2チューナー&1TBHDDですが、今までの経験上3番組同時に取ることはないし、基本的に見たら消すタイプなので、大して容量も必要ありません。
必要ならBD-Rに焼くか、外付けHDDつければいいしね。
そもそもそんなにテレビ観ないんだけども( ̄▽ ̄;)
さて、

上が今回買ったBDZ-FBW1000
下が今まで使ってたBDZ-AT970T
見た目はあまり変わりませんねw

裏面はだいぶすっきりした感じ。奥行きも結構短くなりました。
もはやコンポジットやS端子(懐かしいww)、D端子はなく、光出力もなくなってますね。
LANも無線対応になったので、アンテナケーブルとHDMIケーブルだけつければOKという簡単さ♪
せっかくなので、ケーブル類も4K8K対応のものに交換しましたが、プレミアムハイスピードHDMIケーブルって結構高い(汗
そんなわけで、ようやくコレ↓が観れる♪
ただ、問題は
テレビが4Kではあるものの、HDR未対応なんですよね。。。
型落ちを買うんじゃなかったww
まあ、このタイミングで買い替えるにはちと予算が厳しいので、当面そのままですが・・・
Posted at 2020/01/29 23:39:03 | |
トラックバック(0) |
日常ネタ | 日記