2022年07月09日
今月は2年に一回の車検なので、先週車を預けて今日引き取りに行ってきました。
すでに何回目の車検だか数えられませんwが、もう購入して19年になるんですねぇ(汗
前回の車検ではシートがNG(レカロシートとジュランシートレールの組み合わせがダメ)だったのですが、今回は以下がグレーということで、陸運局に持っていって確認してもらいました。
・ヘッドライト(ロー&ハイ)が暗い
どうやらバルブの劣化とヘッドライトカバーの劣化→ギリセーフ
・ナンバーが斜め
バンパーとステーの関係でビミョーに垂直にならない→ギリセーフ
・フロントサイドガラスの断熱フィルムの透過率
劣化により基準値以下。。。→やっぱりNGだったけど剥がしたのでOK
・バンパーのサイドマーカー点灯
前回は何も言われなかったのに今回は指摘を食らう→大丈夫だった
・マフラーがうるさい
どうやら劣化してきたか→大丈夫だった
というわけで、無事終了ー!
だが、次回は経年劣化でダメかも知れん。。。
そんなわけで、次の車検までの2年の間に車を降りるか買い替えるかを決めることにしますかね。
今更パーツ交換しまくって延命する気力もないし・・・。
Posted at 2022/07/09 23:36:46 | |
トラックバック(0) |
アテンザ・車ネタ | 日記