2日目の今日はもう帰りですw
なんせ一泊二日の旅なんて結構久しぶりーww

日の出を狙うために早起きしたものの、あいにくの雲で太陽見えず。。。
気を取り直してまずは朝食。

朝から結構なボリューム(笑
さて、宿を後にして途中の稲取で朝市を物色し、今回のメインである河津へ。
はい、河津桜です(笑
ちょうど「
河津桜まつり」をやっているので、合わせて行きました。
まだ全体としては五分咲きくらいでしたが中々の見ごたえ♪
でも、結構風が冷たくてしばし休憩と暖をとるためにカフェへ逃げ込み・・・

あー温かいww
小腹も空いてきたので買い食いを( ̄ー ̄)ニヤリ
そうこうしている内に段々と混んできたため、撤収し半島を下ります。
次に向かうは南伊豆でやってる「
みなみの桜と菜の花まつり」

一面の菜の花ー!

桜は河津と比べると迫力に欠けますが・・・

またしても小腹が空いたのでパンを少々( ̄ー ̄)ニヤリ

コーヒーロール
・・・というより、昼食を食べそびれた。。。
そして、せっかくここまで来たので、最南端の石廊崎まで足を伸ばします。

遊覧船が出てるので乗ってみましたー

このビミョーなデザインのコイツに乗ります!

天気がよかったので絶景!!
ホントは灯台も行こうと思ったのですが、徒歩で往復40分かかりそうだったので萎えました(ばく
その後はそのまま西伊豆を北上して沼津までノンストップ。
なんか東伊豆は結構地名も知ってるんだが、西伊豆って全然知らないのよねー
そして道すがらあった地元?の回転寿司「
すし之助」で夕食。
100円均一じゃない回転寿司は久々でしたが、値段は気にせず自由に食しました(ばく
後は沼津から高速に乗って、そのまま帰宅。
幸い渋滞もなく快適でしたー
土日で行くとやっぱ混むし高いですが、金土で行くとかなりラクですね~
今回伊豆はお初でしたが、雰囲気もわかったので、またプチ旅行の際は候補にしようw
Posted at 2014/02/25 23:54:31 | |
トラックバック(0) |
ドライブ・旅行ネタ | 日記