• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

アドル大佐のブログ一覧

2019年05月25日 イイね!

ガンダムネタ色々

<その1>
出来が良いので買ってみました。

ザビ家御用達万年筆w

ペン先も凝ってて素晴らしい!


が、もはやメモ取るときくらいしかペンは使わないので、きっと出番はないだろう(ばく


<その2>
メガホビに行ってきました。


シーマ様が欲しいが、ガトーもヨサゲ( ̄ー ̄)ニヤリ

どう着色されるかで、全然出来栄えが変わってくると思いますが、楽しみです。


となるとこっちも欲しくなってきたりしますが・・・

以前出たものをブラッシュアップした感じで良いのですが、ちょっと置くとこないですねぇ。



<その3>
ガンダムコンバージ#15
メガホビ行くついでにガンダムカフェに寄ったら売ってたのでゲット!

ガンダムNTからナラティブガンダムC装備、シルエットフォーミュラからRXF91改、そして焼き直しのシャア専用ズゴック。
まさかシルエットフォーミュラに再び脚光があたると思いませんでしたが、次弾はネオガンダムも出るので楽しみだw


<その4>
18時半から丸の内ピカデリーで舞台挨拶付きのパッケージ版上映に参加

2階席の一番前って初めて座った気がするが、意外と見やすくて良いねw

劇場版と比べて作画や演出など結構変わってるみたいですが、トーゼン全部わかるはずもなく・・・
でも、ミシェルはだいぶ良くなったw
ヨナは相変わらずビミョーだが、そもそも特徴のないデザインなので難しそうだw
そして終盤のMS戦はだいぶキラキラしてて良くなってた(笑
ヨナのスーツの色もサイコフレームの色に合ってたしw
コロニー内戦闘での雨のやむタイミングやコロニーのCGが変わってるとかは全く気づきませんでした。
もはや劇場版が見れないので意外とよくわかんないもんですね( ̄▽ ̄;)


<その5>
Blu-rayを買ってみた。

DaysGoneが忙しくて、まだ封を開けただけでまったく観てませんw
そういやガンダムUCも全くまだ中観てないや・・・
Posted at 2019/05/27 00:04:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | ガンダム・プラモネタ | 日記
2019年05月20日 イイね!

過ぎ去りし日々

過ぎ去りし日々久々にPS4のソフトを買ってみた。

以前、待ちに待ったエースコンバットを買ったのだが、不完全燃焼で結局放置したままなんですよね。。。
代わりにメタルギアソリッド5を引っ張り出してきてやってたのだが、いい加減飽きてきたので、チマチマ広大なフィールドを走り回るゲームがしたかったのです。

で、youtubeの実況動画見てたらヨサゲだったので買ってみました( ̄ー ̄)ニヤリ

洋ゲー(死語w)はデトロイト以来だが、今のところ面白い(笑
しかも、PS4proと4Kテレビの組み合わせで映像がめっちゃキレイです!

まあ定番のゾンビゲームではありますが、野盗やカルト教団の方がウザかったり、バイク移動がメインにもかかわらず燃費は戦車並みでガソリン補給が厳しかったりしますw
ま、それはさておき、なんといってもオンライン要素がないのがいいですね!
ゲームの中でまで人と接したくない派ですから(ばく

そんなわけでしばらくは楽しめそうだなー


Posted at 2019/05/21 00:01:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常ネタ | 日記
2019年05月06日 イイね!

第20次北伐 ~10日目~

今日でGWもついに最終日! 長いようで短かったw

そんな朝は朝食から。

うん、控えめだww


さて、到着は14時と、まだだいぶ時間があるので寝床でダラダラします。。。

ところで、この船にはWiFiがあり、インターネットにはつながってないものの、船内情報をはじめ、映画を無料で観ることができるんですよね。

そんなわけで、持ち込んだSurfaceでワイルドスピードICE BREAKを観ましたw
途中途切れることもなく安定した通信で良かったです。映画も種類が結構あるので、時間つぶしには最適ですね。


そして、昼食w

じゃじゃ麺
到着までそんな時間がないので、結構簡単な食事です(笑

そして

食後のデザートとコーヒーで最後のくつろぎの時間。

程なくして定時通り大洗港に到着。
帰りは波も穏やかで非常に揺れの少ない船旅でした。

で、あとは渋滞もなくノンストップで16時半ごろ帰宅しました(笑
やっぱ外環ができて便利だわー


というわけで、過去最大の北伐も無事に全工程を終えることができました!
これほどの長期旅行は当面ないと思いますが、終わってみると意外と短かったなぁ(笑

スタンプはまだまだ残ってますが、来年のGWは青森エリア中心の予定ですので、しばらくお預けですね。





総走行距離:2344km
総費用:40万円/2人

<1日目>ホテル:グランドホテルニュー王子



<2日目>ホテル:釧路プリンスホテル



<3日目>ホテル:イーストハーバーホテル

【道の駅】スワン44ねむろ


<4日目>ホテル:網走セントラルホテル

【道の駅】おだいとう
【道の駅】うとろ・シリエトク
【道の駅】しゃり
【道の駅】はなやか(葉菜野花)小清水


<5日目>ホテル:アパホテル〈札幌〉

【道の駅】オーロラタウン93りくべつ
【道の駅】あしょろ銀河ホール21
【道の駅】足寄湖
【道の駅】ステラ★ほんべつ


<6日目>ホテル:ホテルいまかね

【道の駅】あかいがわ
【道の駅】スペース・アップルよいち
【道の駅】オスコイ!かもえない
【道の駅】いわない
【道の駅】シェルプラザ・港
【道の駅】みなとま~れ寿都
【道の駅】よってけ!島牧
【道の駅】てっくいランド大成


<7日目>ホテル:ホテルルートイン東室蘭駅前

【道の駅】くろまつない
【道の駅】らんこし・ふるさとの丘
【道の駅】ニセコビュープラザ
【道の駅】名水の郷きょうごく
【道の駅】真狩フラワーセンター
【道の駅】230ルスツ
【道の駅】とうや湖
【道の駅】とようら
【道の駅】あぷた
【道の駅】だて歴史の杜
【道の駅】みたら室蘭


<8日目>ホテル:定山渓万世閣ホテルミリオーネ

【道の駅】そうべつ情報館 i (アイ)
【道の駅】望羊中山


<9日目>

【道の駅】花ロードえにわ
【道の駅】マオイの丘公園
【道の駅】サーモンパーク千歳到着
【道の駅】ウトナイ湖
Posted at 2019/05/12 15:53:58 | コメント(2) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行ネタ | 日記
2019年05月05日 イイね!

第20次北伐 ~9日目~

朝食は昨日の反省から結構軽めw


デザートも控えめですww


そして朝もホテルが混みあうということなので、またしても速攻チェックアウトします。
このホテルの駐車場は機械式なので、混むと出てくるのに時間がかかるみたいなんですよねー

そんなわけで、颯爽とホテルを後にし、最後の道の駅スタンプラリーをします。


途中の道の駅「サーモンパーク千歳」では、タイミングよく鮭の稚魚の放流をしていました。

ずらっとコップに稚魚が入ってますが、今日も天気が良い・・・というか良すぎて暑いので早く放流しないと茹っちゃうんじゃないか?

なので、ワタクシも。

心なしか弱ってる??


無事戻ってくるのは1%程度とのことです。

あと、水族館もあったので行ってみました。



そして最後の道の駅は「ウトナイ湖」

オープンして間もない道の駅のようで、また建物など新しかったです。

というわけで、今北伐ではなんと「34個」のスタンプを押すことができました!!

これで累計「74」個。 北海道は全部で「124」駅あるようなので、やっと半分を超えました・・・先が長い。。。

ちなみにやっぱ道央というか人口の多い地域はどこの道の駅も混んでて入りずらいですね。
道北や道東は空いてて快適だったのにw


さて、今日はあと苫小牧からフェリーに乗るだけなのですが、まだ時間に余裕があるため、近くの支笏湖まで行ってみました。

途中、ずーっとまっすぐな道もあり、非常に走りやすい道でしたが、行きも帰りもパトの餌食になってる車がいたので、取り締まりの定番箇所なのかしら?



支笏湖の風景


ちなみに帰り道、懐かしのY@side-Rさんとすれ違ったようですが、全く気付かずww
ウチの車は多少目立つようで、見つけてくれました。悪いことはできんなww

ちなみに帰ってきてドラレコ確認したら写ってたw

コレかしらww


最後にセコマでご当地・・・というかセコマ商品を色々購入し苫小牧港へ。


あとは船積みを待つのみ。

帰りは新造戦艦の「ふらの」。夕方便です。

それにしても、関東周辺ナンバーが周りにいっぱいいて、なぜか安心(笑


船内はやはり新しいだけあって、機能的な作りで良いですね。
今夜の寝床。コンフォートです。


プライベートスペースがキチンと確保してあり、テレビもついてます!

さて、荷物を置いたらまずは腹ごしらえ。
夕飯は4種類から選択できるのですが、ビーフシチューをチョイスしました。




あとは船内でダラダラするだけなのですが、深夜便と違ってガキんちょお子様が多いのでうるさいにぎやかです。。。
船内放送も多いし・・・

あと、船内はフリースペースが結構あるのですが、荷物置きっぱなしで陣取る人が多くて感じ悪いですね。

なので個人的には静かな深夜便の方が好きかな。
深夜便も新造してほしい!

そんなわけで、さっさと耳栓して寝ちゃいました。
Posted at 2019/05/11 23:28:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年05月04日 イイね!

第20次北伐 ~8日目~

今日は工程的にはだいぶ楽なので、ゆっくり起床しようと思ったのですが、本日の宿泊地「定山渓」が前日のニュースで大渋滞って言ってたのに恐れをなして速攻で向かいましたw

東京でいうところの箱根とか熱海っぽい感じなんですかね?・・・知らんけどw

更に、道の駅「フォーレスト276大滝」は改装中とのことでスタンプが押せないため、今日の道の駅は2つだけ。


まずは道の駅「そうべつ情報館 i」で朝食代わりのアップルパイ



途中、洞爺湖畔を走ったのですが、いい眺めですねー


桜はまだ満開ではなかった・・・



そして羊蹄山が望める道の駅「望羊中山」



で、お昼には定山渓到着しましたー(笑

さすがに到着が早いので、急遽近くにあるワイナリーへ行きました。

八剣山ワイナリー



1Fは売店です。




ブドウもここで栽培されているようです。

ゆったりした空間で、2Fや1Fのデッキスペースで休憩や昼食もできます。


なので、ここで軽めの昼食。


さて、一息ついたところでホテルへ。

といってもチェックインにはまだ早いので、ラウンジでコーヒー飲みながらマッタリ過ごします。
今回の北伐で最も高いホテルなので豪華でしたw
が、写真全く撮ってないや( ̄▽ ̄;)


夕飯は定番のブッフェスタイル


やっぱデザートも外せません。


朝昼それほど食ってないにも関わらず、勢いで食べすぎたので苦しい。。。
ステーキとお汁粉(白玉&おこげ付き)が余計だったと大変反省しました(ばく
Posted at 2019/05/11 22:22:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ドライブ・旅行ネタ | 日記

プロフィール

「@covaりん@ビッグデーモン1号 ワタクシも健康診断で引っかかってやったw 事前に飲む下剤は半分が限界でリバースしまくった。カメラ後も半日くらい腹の調子が悪くてもう2度とやらないと心に誓った(ばく」
何シテル?   07/04 20:21
車を手放しちゃったので、もう車ネタは殆どありません。 基本的に何かをやったor作ったor買ったor食べたorどこかに行ったなど、備忘録的なブログになってお...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2019/5 >>

    1 2 3 4
5 67891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728293031 

愛車一覧

マツダ アテンザスポーツ マツダ アテンザスポーツ
≪仕様≫ GRADE:MAZDA ATENZA SPORTS 23S(スノーフレイクホワ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation