• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi@Nの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2023年11月3日

ミライース リア 一文字テール化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアを一文字テール化と、
エンブレムシールの貼り付け。
2
Amazonで購入した
日東エルマテ 高輝度プリズム反射テープ10mmX5M レッド HTP10R を
ブレーキランプの横に合わせて貼り付け。
横幅約100cm程度
3
こちらもAmazonで購入。
HASEPRO ( ハセ・プロ )【 マジカルアート ラインシート 】1.8mx5mm (ブラック) MSLS-2
HASEPRO ( ハセ・プロ )【 マジカルアート ラインシート 】1.8mx10mm (ブラック) MSLS-2
2種購入 上部は5mmで、下部は10mm
4
こちらもAmazon
HASEPRO ( ハセ・プロ ) マジカルカーボン【リアエンブレム】( レッド ) ダイハツ ミライース CED10R
全て、脱脂をし丁寧に貼り付け
5
残念ながら、スモール連動等のライト化は出来ず
ただ暗闇でライトが当たれば綺麗に一文字が
浮かびあがるので十分だと思います。
(運転中は確認は出来ませんが笑)
エンブレムシールと共に、いいアクセントがつき
満足の仕上がりとなりました。
6
※追記
夜になったので、改めてライトをつけて撮影してみました。
予想以上に綺麗に光ってくれたと思います。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

ヘッドライトピカピカにwww

難易度: ★★

アトレーのフォグランプ移植ワンオフ加工

難易度: ★★★

フォグ用スイッチ配線加工

難易度:

LEDバルブ交換

難易度:

ヘッドライト研磨 コーティング

難易度:

ヘッドランプ交換・H4バルブ

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「STEINER FTX 15インチ http://cvw.jp/b/3512045/46889288/
何シテル?   04/15 19:44
yuichi@Nです。 2023年1月よりミライースに乗り換えました。 まだまだ、ミライース初心者ですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2023年1月よりミライースに乗り換えました。 お金をあまり掛けずに、自分なりに楽しむ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation