• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

yuichi@Nの愛車 [ダイハツ ミライース]

整備手帳

作業日:2023年11月29日

ドライブレコーダー取り付け

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
Amazonブラックフライデーで2484円にて購入。前に使ってたものは、夏に熱でやられて故障。何でもいいやと思い、ブラックフライデーに合わせて購入。
2
中身はこんな感じ。
説明書がカタコトの日本語でわかりにくい。
充分な説明も無いので触ってポチポチしながら
操作を覚える。画面の表示が何を示してか分からないものが、いくつかあるが気にしない笑
保証も2年つき。※全面のみのやつ。
3
値段にしては、結構しっかりしてる。
画質も充分と感じた。安かろう悪かろうと
予想していたが、少し驚いた。
4
左右にボタンがたくさん。
5
配線は前のドラレコの配線を使用。
だか、しかし。ナビ裏から電源取ると
電圧不足?で動きが不安定。
しかたなく、シガーソケットから電源確保。
シガーソケット周りが見栄えが悪いので
後日、配線の取り回しを行う予定。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

☆バッテリー復活化?☆

難易度:

オイル交換

難易度:

サブコン取り付け

難易度:

記録用

難易度:

バッテリー充電

難易度:

梅雨入り前の機械式洗車、

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「STEINER FTX 15インチ http://cvw.jp/b/3512045/46889288/
何シテル?   04/15 19:44
yuichi@Nです。 2023年1月よりミライースに乗り換えました。 まだまだ、ミライース初心者ですが 宜しくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
2023年1月よりミライースに乗り換えました。 お金をあまり掛けずに、自分なりに楽しむ ...
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
妻の車です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation