• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

莉緒菜の"S138Z" [マツダ RX-8]

雑談 ★DIYについて★

投稿日 : 2023年11月28日
1
こんばんわ。
インフルエンザで寝続けるりおなさんです。
めっちゃ長いですよ今回w
さて今世間で騒がれてる改造やDIY整備のお話。
今回はDIY整備についてです。
あたしの地域は遠出をしないなら冬用タイヤを必要としないので毎年タイヤ交換必須というわけではないんですが必要な地域の方のほうが多いのではないでしょうか。
タイヤ交換というのは整備の技術としてはさほど難しいことではありません。
しかし車というのは実際、タイヤしか地面とコンタクトしていないため一番重要な部品でもあります。

このみんカラというSNSでDIYを否定する気はありませんがあたしからひとつだけ言いたいことがあります。

お金をケチりたいという理由でやるならDIYはしないでほしい。

です。

昨今工賃をぼったくりという人が増えている気がします。
ただ工賃とは技術料。
それは責任の値段でもあります。
プロフェッショナルというのは技術の高さではなく責任を担うかによるところであると私は思っています。
だから友達価格というのはプロの仕事ではありません。
たとえプロと同等かそれ以上の技術を持っていたとしてもです。
2
さてその辺を踏まえてお話を続けましょう。
今回はタイヤ交換のやり方に焦点を当てていきます。
だいたい車載ジャッキの次に買うものといえばこの手のジャッキかとおもいます。
ただこの手のジャッキもやはり簡易的なもので二輪ごとあげるのに十分な性能ではありません。
また油圧式ジャッキを使う場合。
必ずウマを使いましょう。
リジットラックというものです。
ウマを使わないなら正直車載のパンタグラフの方が安全なくらいです。
ジャッキアップ時の注意点ですが
まず地面の確認。
砂利などの不安定な場所では行わないでください。
当然傾斜部もダメです。
それと特に後輪側を上げるときは必ず輪止めをしてください。
一輪ずつ上げる場合はジャッキアップタイヤの対角線側に必ず輪止めを。
3
そしてこれ。
タイヤを外したら必ず外したタイヤをサイドシルの下に入れましょう。
これは簡易作業時の基本的な安全対策です。
応急用タイヤに交換する際も必ず行ってください。
またタイヤを外すときに車載のホイールレンチで緩まないからといって上に乗ったりして無理矢理外そうとするのは絶対にやめましょう。
もし緩められないなら工具を変えましょう。
整備の鉄則です。
4
そして締め付けに関してですが
必ずトルクレンチを使用してください。
正直タイヤ交換だけならそれほど高いトルクレンチでなくても大丈夫です。
アストロプロダクツさんからお手頃価格なトルクレンチが販売されているのでおすすめです。
またトルクレンチというのは最小、最大は使うものではないと知っていてください。
110Nmで締めたいとした場合。
110Nmまでのトルクレンチは避けましょう。
できればターゲットトルクが範囲トルクの7〜8割までに収まる製品を使用してください。
トルクレンチの使い方ですが必ず指定されたグリップを握り、可能な限りゆっくりしめていきます。
またよくみるカチカチっとするダブルクリックみたいな行為はやらなくていいです。
代わりに必ず締め付けは2周しましょう。
締め付けの順番にもルールがあります。
ナットが4つの4穴ホイールは4の字を描くように。
5穴のホイールは星型の一筆書きの順に。
6穴は魔法陣を描くように三角を2回です。

ではざっくり手順を
ホイールをハブボルトに引っ掛ける。

現在下側になっている部分にナットをかける。
これでタイヤが安定するので残りのナットもかけていく。

十字レンチなどでホイールにナットが接触するまで締め付けていきます。
力はかけずにあたるまででやめます。
またこの時から前述の順番で締めていきます。

今度は少し力を入れて締めます。
体重をのせたりせずにいっぱいくらい締めて大丈夫です。

ここでジャッキダウン
5
そしてここで一度規定トルクで締め付けを行います。
大は小を兼ねるという言葉がありますが
この締め付けトルクに関しては弱すぎても強すぎてもダメです。
できれば取説なんかで確認した方がいいですね。
あたしみたいにシャンクの太さとピッチで決めてる人間もいますがそこは経験によるものだということで。
一度締め付けができたら必ずタイヤが2周するだけ前進後退をしてください。
そのあともう一度規定トルクで締め付け。
これで完成です。
このあと10kmほど走ったらまた一度締め付けてみてください。
6
どうでしょう?
工賃って高いでしょうか?
あまり詳しくないんですが調べた感じ持ち込みタイヤ付きホイールでの交換で4000〜10000円くらいみたいです。
あたしは安いと思いますよ。
またディーラーなんかでも持ち込み品は割高になると思いますけどこれをぼったくりだと思う人いますよね?
でもそれこそが責任代なのですよ。

また工賃というのはその作業がすべてではありません。
作業を行うのに必要な設備、工具等も含まれています。
DIYというのは決して予算を抑えるためにやることではありません。
自分自身が緊急事態に対応できるように技術を高めるための練習です。
あたしのマイツールだけでも余裕で100万円は超えてるわけですよ。
それをつかって作業するのに数千円請求するのがぼったくりでしょうか?
それでもぼったくりだと思う人は一度自分でやってみることです。
しかし未熟な技術、不足した工具や知識で危険が生じても自己責任になってしまいます。
それに車は一歩公道に出てしまえば他人に危害を及ぼす可能性のあるものであるということも忘れてはいけません。

どこかの漫画に書いてありました台詞。
金のないやつは手間をかけろ。
手間をかけれないやつは金をかけろ。
両方無理なら降りるしかないみたいな。
あたしこれ好きなんですよね。
まさにその通りだと思います。
責任感として何かを差し出す。
それができないなら乗る権利がないってことですよ。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「体調がよろしくないです。。」
何シテル?   06/13 14:04
莉緒菜です。 2022年12月にRX-8のオーナーになりました。 その前のwill VSはエアコンが壊れちゃってとりあえず夏までは乗る予定でエアコンはなおさずに...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ホンダ(純正) レジェンドキャリパー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/10 10:57:24
マツダ(純正) アウターウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/28 18:49:04
リアサスペンション交換④ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 17:38:21

愛車一覧

マツダ RX-8 S138Z (マツダ RX-8)
2022年12月にRX-8オーナーになりました〜。
ホンダ ジョーカー90 ホンダ ジョーカー90
ヤフオクに冷やかし入札したら落ちてしまった子。 スーパーへのお買い物用です。
ホンダ CBR250 FOUR (フォア) ホンダ CBR250 FOUR (フォア)
お世話になってた車屋さんに譲ってもらった大事なバイク〜。 車検がなくて4気筒ならなんでも ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
実家に放置してあるS130Z。 一応レストアする予定。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation