• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Yngwie J Malmsteenの愛車 [トヨタ プリウスPHV]

整備手帳

作業日:2023年10月29日

リアカメラの車内設置と内張加工

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
リアカメラを車内に設置することにしたので、カメラが内張と干渉するところを加工してクリアランスを作りました。
ばっさりと内張をハサミで切って、カッターで切った部分をキレイに削りました。
2
加工した内張は、52PHVのこの部分
3
カメラの設置場所は、車内のここで確定。
結局、大雨の時に洪水になる真ん中には設置せず、運転席の後ろくらいで、このガラスで最もカメラが高い位置に来るところにした。
4
リアカメラの設置場所をアップで撮るとこんな感じ。
カメラをなるべく高い位置に設置するには、このように内張に干渉してしまうのでその部分をカット。
両面テープでリアカメラを固定する部分も内張の内側に隠れるので良い感じ。
5
車外のガラス部分には、100円ショップで買った撥水シートを張って完了

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

タコメーター表示

難易度:

イチロウパイロット地図レス版

難易度: ★★★

ミラーカバー塗装(エモーショナルレッド 3T7)

難易度: ★★

MAXWIN MDR-A002B FWアップデート

難易度:

27回目_雨がふったので水洗い(∩^∀^)∩

難易度:

ミラーカバー修理(ソウルレッドプレミアムM 41V)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #プリウスPHV リアカメラの車内設置と内張加工 https://minkara.carview.co.jp/userid/3512751/car/3384548/7557572/note.aspx
何シテル?   11/06 16:40
電装品キットの取付が趣味です。 デジタルインナーミラーの電源の取り方の相談にディーラーへ行ったら、社外品の取付のやり過ぎ感があって、オススメしないと言われてし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

保険の見直し 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/26 07:43:07
CEP社アイドリングライトキットの取付 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/26 16:54:00

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
トヨタプリウスPHV(52)に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation