• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ててっくの愛車 [スズキ アルト]

整備手帳

作業日:2023年9月27日

フロントブレーキのベンチレーテッド化

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
投稿をブログから整備手帳に変更しました。
モノタロウでミヤコ製の
TP-80(ピストンブーツ、シリンダパッキン、スライドピンブーツ)¥1490
CPT-80(キャリパーピストン)¥1620
、オークションでLA-MH21S(前期TURBOです、RRは14インチなのでキャリパーサポートも購入する必要があります。)のキャリパーとディスクローター(送料込み¥6810)を購入
2
とりあえずキャリパーをバラします。
スライドピンは大概固着してるのでインパクト持ってたらインパクトで外します。
自分は持ってないのでラチェットつけて地面に叩きつけて外しました、貧乏ですね。
モノタロウでパークリ¥269を2つ買ってたのでそれを吹きまくって布でフキフキです。
シリンダ内もパッキン取って綺麗にします
スライドピンの中も綿棒を使って優しくグリスを拭き取ります。
3
外したシリンダピストンです、割と綺麗ですが新品があるので捨てます。
ペン立てとかに良い感じですね。
4
ピストンを組みました。
キャリパーピストンのブーツが溝になかなかハマらず投げ捨てようかと思いました。
エアー吹いて動作を確認してましたが外れることもなかったのでいい感じです。
5
左前の写真です。
中古なのでそれ相応って感じですね、気にしてはいけません
6
これは右前です。
ピストンが当たってた痕跡がありますが、爪で引っ掛かるような感じではないのでスルーします。
7
写真は撮ってませんが、後はスライドピンにグリス塗って組み立てるだけです。
O/Hはどこかで妥協しないといけないので作業時間は大体です、こだわる人によってはまだかかると思います。

キャリパーとディスクローターを取り付けたらまた投稿します。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

キャリパー塗装

難易度: ★★

鍵の色分け

難易度:

バンアンテナ交換

難易度:

秀渡のハイマウントストップランプ バルブ交換

難易度:

ブレーキパッド交換

難易度:

マスターシリンダーストッパー調整&エアクリお掃除

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【イーグルF1スーパースポーツ】 http://cvw.jp/b/3512984/47377468/
何シテル?   11/30 02:59
鼻垂れ小僧です、尊敬しているユーザーはKSNさんです。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

自作エアロ?(リップ)作成 その6 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 00:54:51
トヨタ(純正) クラウン用ウェザーストリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 00:15:47
トヨタ(純正) センチュリー用リヤドアプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/24 00:15:32

愛車一覧

スズキ アルト スズキ アルト
5万円で車屋の足だったアルトを買いました。 しばき倒してます、よろしくお願いします。
トヨタ カムリ トヨタ カムリ
カムリに乗っています。 足車です。
ダイハツ タント ダイハツ タント
ゼストからカムリまでの繋ぎで乗ってました。 山猿はちょっと大変でした。 ラジエーターから ...
ホンダ ゼストスパーク ホンダ ゼストスパーク
初めての車でした。 潰しました、ごめんなさい
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation